#setlinebreak(on) // マップ名称は正式名称がいいと思いますが、分からなかったら適当にどうぞ。 *ジオ園 (ein_fild04) [#pbe15cb3] // ここに簡単なマップ解説を書いてください -弓手マジにおなじみジオMAP。 -低レベルでここがきつければフローラへ。 -火付与があると幸せ。 ---- *ジオ園(ein_fild04) [#hd2cdd30] #contents **準備 [#yadb7e6c] // '--' 以下を適当に書き換えたり追加したり削除したりしてください :武器| --植物特化、コボアチャ2枚刺しサイクロンなど :防具| --必要であればMSP系、ステータスUP系 :スキル| --有効なスキルとか --スキルアクセとかもあれば :参考リンク| // RAG.Dはどちらかを削除してください //--[[RO2>RO2_map:ein_fild04.html]] //--[[RAG.D Project>RAG.Dフィールド:ein_fild04]] // map名は該当mapで/whereにて表示されるものとする。 // 通称は浸透しているもの限定。議論が白熱するようであれば2,3個並べても可 // 面倒なら出現モンスター一覧は書かなくていいです。書くときは '//' を削除してください。 **出現モンスター [#k1162d01] |~モンスター名|~種族/属性/サイズ|~必中&br;HIT|~95%&br;Flee|~Base/Job|~備考| |LEFT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|LEFT:|c |ジオグラファー|植物[中]地3|142|199|2715/2000|| //||||||| //-個別の対処方法が長文になる場合はここに列挙してください。 //以下はそのままで大丈夫です **狩場情報 [#qd3a46ac] ページ番号から詳細データを参照できます。 #tracker_plus_list(huntinfo2,狩場情報/fld/ein_fild04) **モンスター情報 [#xc1aa7e0] |~名前|~種族 [Size] / 属性|~Lv|~HP|~Base/Job|~DEF|~要HIT|~要Flee|~レア|~備考| |&color(blue){ジオグラファー};|植物[中]/地3|60|7633|994/497|158+47|286|265|食人植物の花(62.00%)&br;マンドラゴラの鉢植え(0.06%)|射程:4| |モルデン|動物[小]/地2|40?|4189?|351/105?|82+35?|305?|233?|土竜のひげ(50.00%)&br;スーパーノービス帽[1](0.51%)&br;シックスシューター[2]&br;モルデンc(0.02%)|ノンアクティブ| |メタリン|無形[小]/無1|26?|916?|57/44?|69+37?|256?|221?|でっかいゼロピー(10.01%)&br;クリムゾンボルト[2](0.06%)|ノンアクティブ&br;ルート属性| |ミネラル|無形[2]/無2|76?|6814?|1412/1052?|127+58?|337?|283?|オリデオコン(0.81%)&br;エンペリウム(0.03%)&br;黄金(0.03%)|ノンアクティブ| **狩場情報投稿 [#j971dea9] #tracker_plus(huntinfo2,狩場情報/fld/ein_fild04) -&color(blue){青文字};は主食Mob、&color(red){赤文字};はBOSS若しくは注意すべきMob **一行コメント [#n71429cb] #comment **解説 [#uab6089b] // 狩場に関する基本的な情報 -アクセス --アインブロックから↑~ ※アインブロックへはジュノーから飛行船(1200z) -狩場の雰囲気 --やや草木が視界を遮る。木陰から突然噛み付かれる事も多々有り。~ --マップ右下の隔離エリアとその他では沸きが2倍近く異なる(右下の方が沸きが激しい)。~ **狩場 [#e725cb31] // 狩場の特性 坂道やデコボコした道が多いためMOBとの距離を誤りがち。~ HP補強装備がないと2噛みで床に寝ることになるので距離には注意。 **装備考察 [#j19d9744] ***武器 [#p56097a1] // 武器に関する考察 基本的に素撃ち。~ 転職時のライフル(ブランチ)では心もとない。~ 最低でもサイクロン、出来れば特化武器をそろそろ用意したい。~ ここでレベル上げるには火付与(コンバータ等)は最早必須。~ ただしフローラ/マンドラゴラと違い金銭効率は最低ランクなので~ 財布と良く相談すること。 ***防具 [#wf7e7076] // 防具に関する考察 特に防具は不要 横沸きによる事故を防ぐためにアカデミーバッジがあると頼もしい **モンスター考察 [#g711e396] // モンスターについての詳細情報 ジオグラファーの攻撃は素っ裸で700前後のダメージ。~ ここにくるレベルだと2回ほど受けただけで床に転がる可能性がある。~ うっかり射程内に入るとAspdの関係上、抜けるまでに2回は確実に噛まれるので回復剤の使用には躊躇しないこと。 ジオグラファーは近くの他MOBに対して780〜820程度のヒールを放つ。~ 2匹が寄り添っている程度ならゴリ押しで通るが、3匹以上の場合はスキルを併用しないと苦しい。~ また2匹が固まっている場所でゴリ押し出来ない程度のAtk/Aspdならばココはまだ早いといえる。 **備考 [#m2907ac5] // それ以外の事柄 たまに足元沸きするジオに注意。~ うっかり射程内に入ってしまった場合は即座にハエ飛びすること。 ***一行コメント [#i4e294a2] #comment_nospam **投稿済み狩データ一覧 [#q47a2c69] #tracker_plus_list(huntinfo2,狩場情報/ein_fild04) **実績投稿 [#g5cf298c] #tracker_plus(huntinfo2,狩場情報/ein_fild04)