#setlinebreak(on)
*ライフル [#hbe05a09]
#contents
**武器情報 [#g309cfaa]
射程が長く、スネークアイなしでもハンドガンより2長い10セルとなっている。
ASPDはハンドガンにやや劣る程度で、銃の中では速い方。
ハンドガンと同じく、カードスロットが少なめ。ただしその分、マランエンチャント箇所が多いので一長一短。
ハンドガンと同じくカードスロットが少なめ。その分マランエンチャント箇所が多いので、一長一短。
HITやCRI補正、攻撃時AS発動、DEF貫通など、強力な追加効果が付いているものが多い。
また、リベリオン用のニーヴ武器はライフルのみ存在する。

**特徴 [#ve1a1d0e]
-攻撃スキルはあるものの、武器の特徴からパッシブ型がメインとなる。
-一部のライフル用ガンスリンガースキルは必中効果があり、FLEEの高い敵に便利。
-ガンスリンガースキル「ピアーシングショット」は必中効果があり、FLEEの高い敵に便利。
残念ながら、リベリオンには必中効果のあるスキルはない。
流石にリベリオンになると前述スキルでは火力不足なので、クリティカルを狙うのが無難。
-リベリオン用ライフル「カラースコープ」が全てのMOBのDEF70%無視という凄まじい効果を持つ為、硬い相手に対して有利。
-ガンスリンガーでは使い勝手が悪いスキルばかりな為、パッシブが基本となる。
-リベリオンになると、一定時間ATK・ASPDが大幅に上昇する「ヒートバレル」、
ハンドガン以外でもチェーンアクションが発動するようになる「エターナルチェーン」、
更にその発動直後にのみ使用出来る「クイックドローショット」によるセミパッシブ型が基本スタイルとなる。
-普通の攻撃スキルも用意されているが、ダメージ目的よりも追加効果狙いで使用するのが主。
--…のが通例だったが、各種装備により強化される「マススパイラル」が対単体スキルとしてはかなり強力になり、
パッシブと使い分け、もしくはマススパのみで戦うスタイルも十分考慮できるようになった。
--強化装備が揃うとかなりの火力を出せるようになるため、対ボス戦時にのみライフルに持ち替えるというのもあり(ただし重量の問題がある)。
-対複数には唯一の範囲攻撃である「ハンマーオブゴッド」、「クリムゾンマーカー」からのクイックドローショットで対処できる。
ただしどちらも使うのに少々慣れが必要で、無理に使うよりさっさと単体ずつ撃破した方が早い場合もある。
-基本的にライフル=単体特化という認識で運用するのが無難。

**ステータス振り [#mf308cef]
-DEXについて
--他の銃と同じく火力につながる重要ステ
--使用する武器は基本的にカラースコープ(武器ペナルティ110)固定になる為、補正抜きで100もあれば十分。

-AGIについて
--ASPDが非常に重要。ヒートバレルにより大幅に補えるものの、ASPD193にする為にはある程度は多目に振る必要がある。
--パッシブにおいてはASPDが非常に重要。ヒートバレルにより大幅に補えるものの、ASPD193にする為にはある程度は多目に振る必要がある。
装備次第で大幅に変わるので要シミュ。
--スキルを使用する際も、無詠唱で連射する場合はASPDが連射力=秒間火力に直結するので、やはり重要。

//--ASPD(攻撃速度)
//---AGI99+1DEX99+9(JOB62) シングル9バサポ使用時(参考程度にどうぞ)&br;
//|~使用ライフル|~ASPD|BGCOLOR(silver):|~MAD|BGCOLOR(silver):|~サラマイン|BGCOLOR(silver):|>|>|>|~ヘルモーズキャップ|
//|~|~|~|~|~|~|~|~ヘルモーズのみ|~ヘルモ+MAD|~ヘルモ+サラマイン|~ヘルモ+サラマイン+MAD|
//|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|ジャングルカービン|179.7|BGCOLOR(silver):|185.1|BGCOLOR(silver):|181.9|BGCOLOR(silver):|181.9|186.7|184.2|188.4|
//|レバーアクション|176.3|~|182.6|~|178.5|~|178.5|184.2|180.8|185.9|
//|ロングバレル|176.7|~|182.9|~|179|~|179|184.6|181.2|186.2|
//|サイクロン&ブランチ|177.4|~|183.4|~|179.7|~|179.7|185.1|181.9|186.7|
//
//---ASPDの高さはジャンカー>ロングバレル>レバアク。
//---レバアクでASPD190は可能。
//---現状ではASPDがマッハで上がるものが大量にある為、要シミュ。

-INTについて 
--純INT10毎にリベリオンスキル「ハンマーオブゴッド」のダメージ+7%
純INT110以上で同スキルのダメージ+30%
--ライフルで使用出来る唯一の範囲攻撃である上記スキルの威力に関わる。
…というよりINT110以上前提の威力と思えるレベルなので、INTがないと始まらない。
--頭中段装備「熾天使の花冠」装備時にINT120で大幅なATKボーナスが得られる。

-STRについて
--STR1=重量+30
--弾の消費量が比較的多い為、40~50は欲しい。他のステータス配分と要相談。

-VITについて
--1毎にHPがMHP/100分だけ増加する
--射程が長いとはいえ、抱える場合が殆どなので補正込み100は欲しい。

-LUKについて
--1毎にCri率+0.3%、完全回避+0.1%
--3毎にHIT+1 Flee+1
--5毎にATKボーナス1
--通常のライフル型には不要だが、クリティカル型ならば重要になる。
--頭中段装備「ギャンブラーシール」装備時にLUK120でCRIやクリティカルダメージの大幅増加がある為、120が理想。
--CRI自体は、「リス耳フード」や「ドロセラカード」といった遠距離攻撃時限定で大幅に増加する装備があるので、クリ型としては確保しやすい方。
//--マランエンチャントにて先鋭(近接エンチャントで稀に付与)やLUK(魔法エンチャントで頻繁に付与)により、更にクリティカルが伸ばせる様になった。&br;既にクリが過剰な場合は名弓(遠距離エンチャントにて稀に付与)や攻撃速度(全エンチャント共通で稀に付与)にてDPSを上げるのも一つの手。
// マランエンチャはイベント時以外は成功率的に現実的ではないので、ひとまずコメントアウトします

//CENTER:''ライフルとカードの組み合わせによるクリティカル率''
//|~刺すカード|>|~〜Lv69まで使用ライフル|>|>|~Lv70〜使用ライフル|
//|~|~s3ブランチ|~s2サイクロン|~レバーアクション|~sロングバレル|~sジャングルカービン|
//|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|~ソルスケc|27|28|68|29|13|
//|~ドロセラc|45|40|80|35|19|
//|~カード無し|0|10|50|20|4|

----
''■ステータス例■''
-INT>DEX≧AGI>VIT>STR
--チェーン+クイックドローの基本型。花冠のINT120、ASPD193確保のAGI、DEX90~100、残りをVITとSTRに割り振る。
--反逆者のスカーフ(後述)を使用しない場合、ヒートバレルを使用できないクールタイムが20秒発生してしまう為、
それを込みでASPD193を維持する場合はチェネレカードやアンド肩などのASPD装備が必須となる。

-LUK>DEX≧AGI>VIT>STR
--クリティカル型。基本型のINTとLUKをそっくり入れ替える。
尚、クリでなくとも命中する場合はチェーン+クイックドローと併用する方がダメージ効率は高い。
逆に超FLEEで当たらない相手にはチェーンOFFにすると良い。

**スキル振り [#mf307cef]
基本スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rbl.html?10qnabdnJkqo1dnanax2ddnqseA
-対単体火力として使用する分にはエターナルチェーンとクイックドロー、ヒートバレルさえあれば事足りる。
-対単体火力として使用する分にはマススパイラル、エターナルチェーン、クイックドロー、ヒートバレルさえあれば事足りる。
そのまま移動用にフォーリンエンジェルを習得してしまうのも良いだろう。
-スキルポイントにはかなり余裕があるので、ファイアーダンスやシャッターストームを習得し、対多数にはそちらを使うというのも良い。
-アクセサリ「反逆者のスカーフ」(要点のみ抜粋)
--「エターナルチェーン」の習得Lvが1上がる度に追加で「クイックドローショット」で与えるダメージ+5%
--「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「ヒートバレル」の再使用待機時間-4秒
--「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加でスキルディレイ-2%
--「マススパイラル」の習得Lvが1上がる度に追加で「マススパイラル」の消費SP-2、「マススパイラル」で与えるダメージ+5%
--「マススパイラル」の習得Lvが1上がる度に追加で攻撃速度+2%
--「ドラゴンテイル」の習得Lvが1上がる度に追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ+3%
---ライフル型には非常に有用な効果が揃っており、特にヒートバレルのクールタイム減少効果が大きい(シャッター5でCT0に)。
---前述したようにスキルポイントに余裕があるので、上記スキルを全て習得する事も可能。
---ライフル型をやるなら1つは欲しいところ。