**map名(通称) [#s4a55e53]
#contents
// map名は該当mapで/whereにて表示されるものとする。
// 通称は浸透しているもの限定。議論が白熱するようであれば2,3個並べても可

**モンスター情報 [#u41a6580]
|~名前|~種族 [Size] / 属性|~HP|~Base/Job|~DEF|~要HIT|~要Flee|~レア|~備考|
|ポリン|植物 [中] / 水1|60|3/1|2+1|207|152|空きビン(30%)&br;まだ熟してないリンゴ(0.2%)|ノンアクティブ|
|ドロップス|植物 [中] / 火1|66|6/4|16+2|204|154|空きビン(34%)&br;オレンジジュース(0.2%)|ノンアクティブ|
|&color(blue){ポポリン};|植物 [中] / 毒1|412|121/66|36+17|240|195|ブドウ(2%)&br;マインゴーシュ[3](0.06%)|ノンアクティブ|
|マーリン|植物 [中] / 水2|890|99/66|32+12|220|190|青ハーブ(0.7%)&br;アクアマリン(0.4%)&br;ポリン帽(0.02%)|ノンアクティブ|
|&color(red){エンジェリング};|天使 [中] / 聖4|66,000|244/166|72+26|270|232|天使のヘアバンド(1%)&br;エンジェリングc(0.02%)|MAP内に1匹(1時間湧き)&br;取り巻き召喚は無いので&br;低レベル帯でも頑張れなくはない|
|&color(red){ゴーストリング};|悪魔 [中] / 念4|87,960|151/162|88+42|303|262|シーフクロース [1](0.51%)&br;ゴーストリングc(0.02%)|念属性のため通常弾ではダメージを与えられない&br;手を出すとSSで即死するので注意&br;常時インビジブル|
//
// ポリン島は他にもMobいるけど疲れたから書かないよ。
// ちゃんと全mob書くようにみんな頑張ってね!('A`)
-&color(blue){青文字};は主食Mob、&color(red){赤文字};はBOSS若しくは注意すべきMob

**解説 [#o6c85264]
// 狩場に関する基本的な情報
通称ポリン島。
いまはアカデミーを回すだけでBase40/job30程度になるため
ほぼ転生後専用となっている。

**狩場 [#eb93547d]
// 狩場の特性
たまに見かける時間沸きMobに注意。
ここでレベリングする実力では手を出さない方が無難。
ただしガンスリはデスペラードという強力な範囲攻撃があるため
マスターリングぐらいならなんとかなるんじゃないかな、うん。

**装備考察 [#pd1b4be5]
***武器 [#p56097a1]
// 武器に関する考察
-ハンドガン&ライフル
基本的に素撃ち。&br;
SPがたまったらラピッドシャワー or トラッキングで1確を混ぜても良い。&br;
ただし、トラッキングはLv.に応じて詠唱時間が伸びるため注意。&br;
まとめてデスペラードでドーンッはMobがノンアクティブのため効率が激減するため考えない。

***防具 [#nb026092]
// 防具に関する考察
-素っ裸でOK。&br;
敢えてあげるならポポリンのAtkに耐えられるだけのHPを確保するために&br;
アカデミーバッチ*2、金オシc挿し靴などなど(アカデミーバッチだけで充分)。

**モンスター考察 [#g711e396]
// モンスターについての詳細情報
-ポポリンの毒攻撃に注意。&br;
徐々にHPが減るだけでなくDEF25%減により思わぬ高ダメージを受ける場合がある。&br;
意外とアクセスも面倒なので死に戻りはしたくないところ。&br;
&br;
// 経験値や金銭効率に関する情報
-ゼロピーは集めておくと時々買い取りがある。空きビン、緑ハーブも同様。&br;
べと液は物好きが極稀に集めてる。使い道は不明。&br;
&br;
どれも常時需要があるものでも無いので金銭面には期待しないこと。&br;

**備考 [#yeb71edf]
// それ以外の事柄
-時折低レベルの育成のために多く抱え込む2PCを見かけるが&br;
Hitが必然的に高くなる遠距離職にはかえって効率を落とすだけなので真似しないように。

-だからといって横殴りもしないように。トラブルの元。&br;
石*3000個をそこら辺のポポリンに食べさせておきましょう。

***一行コメント [#x97f7cb6]
#comment

**投稿済み狩データ一覧 [#zb63c1ad]
#tracker_plus_list