スキル

[]内はアンカー名です。変更する際はアンカー名、ページ内リンク、別ページの参照リンクも修正してください。

共通

リッチズコイン [RICHSCOIN]

  • 略称 : コイン
  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : フリップザコインLv5
  • 派生 : プラチナムアルター ヒートバレル
  • 武器 : 制限なし
  • 最大Lv : 1
  • Lv調整 : 不可
  • 範囲 : 術者自身
  • 効果 :
    • 硬貨を大量に空中に投げ、金色のコインを一度に10枚作り出す。
    • フリップザコイン使用時、裏が出てもコインを1枚失わなくなる。
    • スキル使用時、100Zeny消費する。
      Lv1
      成功率100%
      消費SP10
      消費Zeny100z
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]3000
  • コメント
    • コインの残り枚数に限らず、一気に10枚まで補充される。
    • 同時に、コインの残り枚数によらず、100zを消費する。
    • 既にコインが10個集まっている時はスキル使用失敗となる。
    • 素手でも使用可能。
    • MAP移動、リログで消える。
    • 10分経つと消える。
    • 使用したセルのままでは座れない。要移動。
    • フリップザコインよりも手間がかからない代わりに財布に優しくない。
      リベリオンになるとこちらしか使わなくなるので、所持金は常に多めに持っておきたい。

クリムゾンマーカー [CRYMSONMARKER]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : フリップザコインLv1
  • 派生 : ハンマーオブゴッド ドラゴンテイル
  • 武器 : 制限なし
  • 最大Lv : 1
  • 射程 : 不明
  • 範囲 : 対象1体
  • 効果 :
    • 対象1体を烙印状態にする。
    • 烙印状態の対象はFleeが減少し、特定のスキルから追撃を受ける場合がある。
    • 自身を含むパーティーメンバーのミニマップに烙印状態の対象が表示される。
    • 同時に烙印できる印の数は、最大3個まで。
    • スキル使用時、コインを1枚消費する。
      Lv1
      FLEE減少量-10
      効果時間50秒
      消費SP10
      コイン消費1枚
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]不明
      クールタイム[ms]1000?
  • コメント
    • BOSS属性モンスターにも有効。
    • ミニマップには、赤い丸印が表示される。
    • 一部の攻撃スキルの準備に使用される。詳細は各スキルの項を参照。

フリッカー [FRICKER]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : フリップザコインLv1
  • 派生 : バインドトラップ
  • 武器 : 制限なし
  • 最大Lv : 1
  • 範囲 : 使用者を中心に31x31
  • 効果 :
    • 効果範囲内にある自身が仕掛けたハウリングマインやバインドトラップを起爆させる。
    • スキル使用時、コインを1枚消費する。
      Lv1
      効果範囲31×31
      消費SP2
      コイン消費1枚
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]不明
  • コメント
    • 何もセットしていなかったり、範囲内に対象がいない場合でも使用できるが、何も起こらずSP・コインだけが消費される。
    • 起爆した際の効果は各スキルの効果を参照。

  • 要検証項目
    • 全般。

バインドトラップ [BINDTRAP]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : フリッカーLv1
  • 派生 : Lv5 : フォーリンエンジェル
  • 武器 : 制限なし
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 0セル(使用者の足下)
  • 範囲 : 3×3〜7×7
  • 効果 :
    • 自分の足元に特殊トラップを10秒間設置する。
    • 持続時間中、このトラップの効果範囲に入った敵にバインド状態を付与し、強力な移動速度減少効果を与える。
    • ボス系モンスターにはバインドの効果が発生しない。
    • 同時に2個以上設置できない。
    • フリッカーの効果範囲内にバインドトラップがある場合、バインドトラップが爆発してダメージを与える。
    • 爆発に巻き込まれた対象がバインド状態の場合、バインド状態がすぐに解除される。
    • スキル使用時、改良型設置用トラップを1個消費する。
    • 使用者の「Dex」、対象者の「Str」「現在のHP量」の影響を受ける。
      Lv12345
      効果範囲3×35×57×7
      爆発ダメージ倍率?????
      効果時間10秒11秒12秒13秒14秒
      消費SP3032343638
      コイン消費0
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]1000?800?600?400?200?
      ディレイ[ms]2500?2000?1500?1000?500?
  • コメント
    • フリッカーによる爆破ダメージは必中。
    • 爆破ダメージ量は微々たるもので、火力としては全く使えない。
    • 設置場所が自分の足元な点や、ボス属性に無効な点から、足止めスキルとしては少々使い辛い。

  • 要検証項目
    • 全般。

ヒートバレル [HEATBARREL]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : リッチズコインLv1
  • 派生 : Lv5 : フォーリンエンジェル
  • 武器 : 素手以外
  • 最大Lv : 5
  • 範囲 : 使用者自身
  • 効果 :
    • 武器を装備しているとき、所持している全てのコインを消費し、固定詠唱時間減少・攻撃力増加・攻撃速度増加を得る代わりに命中率が減少する。
    • 「マッドネスキャンセラー」「プラチナムアルター」と併用はできない。
    • 使用者の「コインの数」の影響を受ける。
      Lv12345
      固定詠唱減少量
      攻撃力増加コインの数×8%コインの数×10%コインの数×12%コインの数×14%コインの数×16%
      ASPD増加+1+2+3+4+5
      HIT減少量-30-35-40-45-50
      効果時間60秒(60000ms)
      消費SP30
      コイン消費全て
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]2000
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]100,00095,00090,00085,00080,000
  • コメント
    • 効果時間よりクールタイムの方が長いため、常用はできない。
    • 攻撃力増加は、スキル倍率と加算。なので、パッシブ殴りでは強いが、高倍率スキル狩りでは思ったほどの効果は得られないことが多い。
    • プラチナムアルターとどちらが強いかは、要シミュレート。
    • 武器の制限は無いものの、素手では使用できない。
    • 武器の持ち替えで効果が切れる。
    • アクセサリ「反逆のスカーフ」について
      • シャッターストーム習得レベル1毎にCTが4秒減少する。つまりLv5で効果時間=CTになり常用が可能になる。
      • 二つ装備する事で上記の効果は2倍になり、効果時間>CTになる。
        …のだが、効果時間内に再度使用すると、効果時間は更新されずにCTだけが更新されるという致命的なバグがある。
        もしうっかりやってしまうと、通常時よりも更に長いCTを待つハメになってしまう為、要注意。

  • 要検証項目
    • 全般

プラチナムアルター [PLATINUMALTER]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : リッチズコインLv1
  • 派生 : Lv5 : アンチマテリアルブラスト
  • 武器 : なし
  • 最大Lv : 5
  • 範囲 : 使用者自身
  • 効果 :
    • 聖なる弾を装備しているとき、所持している全てのコインを消費し、装備者自身に聖なるバリアを生成し、攻撃力を増加させる。
    • 攻撃力増加効果は、装備中の弾が聖なる弾の場合のみ得ることができる。
    • 持続時間中に武器または弾を交換するとスキル効果の攻撃力増加効果が即終了する。
    • 「マッドネスキャンセラー」「ヒートバレル」と併用はできない。
    • 使用者の「コインの数」の影響を受ける。
      Lv12345
      ATK増加10+(コインの数×10)20+(コインの数×10)30+(コインの数×10)40+(コインの数×10)50+(コインの数×10)
      バリア回数45678
      バリア耐久値MaxHP 5%MaxHP 10%MaxHP 15%MaxHP 20%MaxHP 25%
      効果時間30秒45秒60秒75秒90秒
      消費SP2024283236
      コイン消費全て
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]2000
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]0
  • コメント
  • 詠唱妨害される。バリアの維持が要になる場所ではフェンC等の詠唱中断回避があると安心。
    • 「聖なる弾」に該当するのはシルバーバレットCとサンクタファイドバレットの二つ。アスペルシオでの聖付与では無効。
      逆に、上記二種に他属性を付与した場合は有効。
    • ヒートバレルとは異なり、こちらはATKが上昇する。そのため、スキル狩りと相性が良い。
    • 武器の制限は無い。素手でも使用可能。
    • バリア状態は、プリーストスキルのキリエエレイソンと同等の効果。
    • バリア状態とATK増加状態は、別々の支援効果として管理される。そのため、被弾によりバリア状態が解除されても、ATK増加状態は解除されない。
    • ATK増加状態は、武器の持ち替えで効果が切れる。

  • 要検証項目
    • 全般

エターナルチェーン [ETERNALCHAIN]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : フリップザコインLv1 チェーンアクションLv10
  • 派生 : Lv10 : フォーリンエンジェル
  • 武器 : なし
  • 最大Lv : 10
  • 範囲 : 使用者自身
  • 効果 :
    • スキル発動時、装備に関係なくチェーンアクションの追撃が発動するようになる。
    • エターナルチェーン中のチェーンアクションの発動確率は、エターナルチェーン側の発動確率で発動する。
    • スキル使用時、コインを1枚消費する。
      Lv12345678910
      追撃発動確率5%10%15%20%25%30%35%40%45%50%
      効果時間45秒60秒75秒90秒105秒120秒135秒150秒165秒180秒
      消費SP45
      コイン消費1
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]1000
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]0
  • コメント
    • 素手でもスキルを使用することはできるが、チェーンアクションは発動しない。
    • ライフル、ガトリングのパッシブ素撃ちに有用。
    • ヒートバレルと併せて、パッシブ型の火力が大幅に高まる。
    • 特にガトリングでは視覚的に大きな意味を持つ。

  • 要検証項目
    • 全般

クイックドローショット [QUICKDRAWSHOT]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : チェーンアクションLv1
  • 派生 : なし
  • 武器 : なし
  • 最大Lv : 1
  • 射程 : 21x21
  • 範囲 : 単体+マーキング対象
  • 効果 :
    • 対象に素早い連続攻撃を行う。
    • チェーンアクションの発動後にのみ使用でき、チェーンアクションが発生した対象に追撃を与える。
    • 更に、スキル使用者のクリムゾンマーカーで烙印状態になっている対象が、スキル使用者の周囲21x21セルにいる場合、烙印状態の対象にも追撃が発生する。
    • スキル使用時、装備している弾を攻撃した回数分消費する。
    • 使用者の「JobLv?」の影響を受ける。
      Lv1
      ダメージ倍率100%?
      ヒット数1+(JobLv?/20)
      消費SP5
      コイン消費0
      弾丸消費ヒット数分
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]0
  • JobLv20毎にヒット数が増加し、最終的にJob60で4HITする。
  • コメント
    • ショートカット押しっぱなしでも発動する。
    • 高ASPDによるハンドガン素撃ち、ライフル・ガトリング+エターナルチェーンのさらなる火力アップに。
    • 高速射撃+追撃で気持ちよく撃ちまくっていると、SPと弾丸も気持ちよく減っていく。烙印状態の敵への追撃を含めるとさらに。一回あたりSP消費5は地味に重い。
    • モンクのセミコンボと似ているが、こちらは入力待機時間は発生しないので、習得によるデメリットはない。
    • 通常のスキルではヒートバレルのダメージ増加はスキル倍率と加算な為にあまり上がらないが、
      クイックドローは1ヒットごとに適用されるのでしっかり上がる。
      ただし、通常ダメージとは微妙にズレがある為、特殊な計算式の可能性がある。要検証。
    • 1Hit時と2~4Hit時ではエフェクトが少し違い、後者の方が派手になる。

  • 要検証項目
    • 全般

ハンドガン専用

ファイアーダンス [FIREDANCE]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : デスペラードLv1
  • 派生 : Lv5 : フォーリンエンジェル
  • 武器 : ハンドガン
  • 最大Lv : 5
  • 範囲 : 使用者を中心に7x7セル
  • 効果 :
    • ハンドガン専用スキル。
    • 自分の周囲に銃を乱射する。
    • デスペラードよりも連打回数は落ちるものの火力と命中範囲が飛躍的に向上している。
    • スキル使用時、装備している弾を5発消費する。
    • 使用者の「デスペラードの習得レベル」の影響を受ける。
    • PvP・攻城戦・ターボトラックマップでは、攻撃力が4/5倍になる。
      Lv12345
      ダメージ倍率1600%1700%1800%1900%2000%
      ダメージボーナス50%×デスペラード習得レベル
      攻撃範囲7×7
      消費SP3234363840
      コイン消費0
      弾丸消費5
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]0
  • ASPDに対してモーションが速いため、ディレイカットすれば実際にはASPD以上の連射速度が可能。
  • 詠唱時間もクールタイムもなく、ディレイのみであるため、ブラギの詩やディレイ減少装備と組み合わせると、連射性能が向上する。
  • ディレイカット率に対して必要となるASPDと実際の連射速度(発動ASPD)
    ディレイカット率必要ASPD発動ASPD
    50%161175
    60%166180
    69%169183
    70%171185
    74%176187
    84%186192
    86~100%191193
  • コメント
    • 最大ダメージ倍率は2500%。
    • 60%程度のディレイカット率までは特別ASPDを意識せずとも問題ないが、ディレイ重視装備で固め始めると、それに対してASPDもかなり必要になってくる。
    • ダメージが表示されるタイミングと実際にダメージが入るタイミングにズレがある。
      内部的には発動した瞬間にダメージを与えており、経験値やドロップもこのタイミングで発生するのだが、
      外見上ではダメージ表示やMOBの倒れるタイミングは攻撃モーションの終りになる。
      そのため、連射する際に手を止めるタイミングに少々慣れが必要。高ディレイカット率・ASPDになるほどシビアになってくる。
      消費SPがやや大きいため、出来るだけ無駄撃ちは避けたい。

  • 要検証項目
    • 全般

フォーリンエンジェル [FALLINGANGEL]

  • コメント
    • 移動範囲は画面内、残影と同じくセルが続いてるなら可、障害物あると不発。
    • SPとコインを気にしなければ移動がかなり早くなる。
    • デスペラードのダメージ2倍は、特化などを揃えれば1hit 20k 位の威力にまで上昇する。
    • 移動やGHMD攻略の際に役立つ。ただし、残影と同じ感覚で使おうとするとすぐコイン切れしてしまうので、移動回数を意識しながら使う事。

  • 要検証項目
    • 全般

ライフル専用

マススパイラル [MASSSPIRAL]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : ピアーシングショットLv1
  • 派生 : Lv1 : アンチマテリアルブラスト
  • 武器 : ライフル
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 10(スネークアイは乗らない)
  • 範囲 : 単体
  • 効果 :
    • ライフル専用スキル。
    • 対象のDefが高い程、スキルの威力が増加する。
    • ダメージを受けた対象は一定確率で状態異常「出血」になる。
    • ボス系モンスターには出血の効果が発生しない。
    • スキル使用時、フルメタルジャケットを1発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率200%400%600%800%1000%
      出血確率40%50%60%70%80%
      攻撃範囲敵1体
      消費SP2224262830
      コイン消費0
      弾丸消費0(フルメタルジャケット1)
      詠唱時間[ms]2000
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]0
  • コメント
    • 実際のダメージ計算式は、(ダメージ倍率(200%)+対象除算DEF)×スキルレベル。ただし、対象除算DEFが500を超える場合、対象除算DEFを500として倍率を計算する。
      • 3500%が最高倍率。
    • 通常の攻撃と同様に、敵のDEFの影響を受ける。
    • 必中ではない。
    • 属性は乗る模様。
    • 敵のDEFの影響を受けるため、超高DEFの敵相手には、カラースコープで撃った方がRAGよりもダメージが伸びる。
      反面エクスピをかけると威力が下がる(エクスピはDEF0扱いにする効果である為)
      • 倍率はDEF減少前のDEFで決まるため、DEF無視で威力が下がることはない。

  • 要検証項目
    • 全般

アンチマテリアルブラスト [UNTIMATERIALBLAST]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : マススパイラルLv1 プラチナムアルターLv5
  • 派生 : Lv3 : ハンマーオブゴッド
  • 武器 : ライフル
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 10(スネークアイは乗らない)
  • 範囲 : 単体
  • 効果 :
    • ライフル専用スキル。
    • 対象に強烈な一撃を与えると共に、プレイヤーに対する耐性を一定割合で低下させる。
    • モンスターには、プレイヤー耐性の減少効果が発生しない。
    • スキル使用時、装備している弾を1発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率1800%2100%2400%2700%3000%
      プレイヤー耐性低下17%19%21%23%25%
      効果時間6秒7秒8秒9秒10秒
      攻撃範囲敵1体
      消費SP8084889296
      コイン消費0
      弾丸消費1
      詠唱時間[ms]4000
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]5000
  • コメント

  • 要検証項目
    • 全般

ハンマーオブゴッド [HAMMEROFGOD]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 :クリムゾンマーカーLv1 アンチマテリアルブラストLv3
  • 派生 : なし
  • 武器 : ライフル
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 不明
  • 範囲 : 攻撃地点を中心に5x5セル
  • 効果 :
    • ライフル専用スキル。
    • 所持している全てのコインを消費し、衛星からのレーザー攻撃で対象と周囲を焦土化させる。
    • ただし、スキル使用者のクリムゾンマーカーで烙印状態になっていない対象を攻撃した場合、狙いが大雑把になり攻撃力も落ちてしまう。
    • 使用者の「コインの数」、対象者の「烙印状態」の影響を受ける。
      Lv12345
      ダメージ倍率500%1000%1500%2000%2500%
      ダメージボーナス(烙印状態)250%×コインの枚数
      ダメージボーナス(非烙印状態)25%×コインの枚数
      攻撃範囲敵1体とその周囲5×5
      消費SP3540455055
      コイン消費全て
      弾丸消費0
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]2000
      クールタイム[ms]30000
    • 属性は乗らず、強制無属性。
  • コメント
    • 全ライフルに「純粋なINT10毎にHoGの威力+7%、純INT110以上でHoGの威力+30%」という効果がある為、実際は更に威力は増える。
    • クールタイムがかなり長いので、連続使用は厳しい。
    • スキルの指定対象が烙印状態であれば、範囲内の敵は全て烙印状態のダメージになる。
    • 烙印状態でない場合、指定した敵とは全く異なるセルにレーザーが照射される可能性が発生する。当然ながら、指定した敵に当たらない可能性が発生する。
    • 全く異なるセルにレーザーが照射されても、その場所に敵がいた場合はダメージが発生する。
    • ライフル唯一の範囲攻撃だが、無属性固定な事もあり、発動までの手間の割に威力はいまひとつ。
    • 複数のMOBがいる場合、マーキングしたMOBにHoGを上手く指定出来ない可能性がある。
      一旦抱えてからマーキング・発動するのが確実。

  • 要検証項目
    • 全般

ショットガン専用

シャッターストーム [SHUTTERSTORM]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : ディスアームLv5 ダストLv1
  • 派生 : Lv1 : バニシングバスター
  • 武器 : ショットガン
  • 最大Lv : 5(調整可能)
  • 射程 : 6(スネークアイは乗らず固定)
  • 範囲 : 敵1体とその周囲5×5
  • 効果 :
    • ショットガン専用スキル。
    • 対象と対象の周辺にダメージを与え、一定確率で頭装備を破壊する。
    • モンスターには、破壊効果が発生しない。
    • スキル使用時、装備している弾を1発消費する。
    • 使用者の「Dex」、対象者の「BaseLv?」「Agi」の影響を受ける。
      Lv12345
      ダメージ倍率1900%2100%2300%2500%2700%
      兜破壊確率5%10%15%20%25%
      攻撃範囲敵1体とその周囲5×5
      消費SP2224262830
      コイン消費0
      弾丸消費1
      詠唱時間[ms]30002500200015001000
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]2000
  • コメント
    • 射程は6固定の為、スプレッドアタックと同じ感覚で使おうとすると距離によっては歩く事に。
    • 範囲も5×5なので、高Lvスプレッドアタックと比べると狭いので注意。威力は間違いなく上。

  • 要検証項目
    • 全般

バニシングバスター [BANISHINGBASTER]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : シャッターストームLv1
  • 派生 : Lv3 : スラッグショット
  • 武器 : ショットガン
  • 最大Lv : 5(調整可能)
  • 射程 : 10(スネークアイは乗らない)
  • 範囲 : 対象一体
  • 効果 :
    • ショットガン専用スキル。
    • 対象1体にダメージを与え、対象にかかっている特定の効果を解除する。
    • スキル使用時、装備している弾を1発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率300%600%900%1200%1500%
      解除確率60%70%80%90%100%
      攻撃範囲敵1体
      消費SP5560657075
      コイン消費0
      弾丸消費1
      詠唱時間[ms]40003500300025002000
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]0
  • コメント
  • 着弾時のエフェクトがやや長く、ダメージ表示までやや間が空く。
    • エフェクト開始の時点でEXPは入るが、エフェクト完了までは敵のモーションがある。
    • 威力が少々上で、消費が一弾で済むが、最大Lvでも詠唱時間がフルバスターの2倍。
    • 詠唱が早くなればディレイ、クールタイムなしにより上回るか。
    • 献身先を攻撃した場合、ダメージは肩代わりされるが献身の効果自体は解除する。

  • 要検証項目
    • 全般

スラッグショット [SLUGSHOT]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : バニシングバスターLv3
  • 派生 : Lv5 : フォーリンエンジェル
  • 武器 : ショットガン
  • 最大Lv : 5(調整可能)
  • 射程 : 3(スネークアイは乗らない)
  • 範囲 : 対象1体
  • 効果 :
    • ショットガン専用スキル。
    • 尋常ではない威力の弾丸を発射するスキル。
    • 威力もさることながら重量も尋常ではない弾を利用する。
    • 攻撃対象が3セル以上離れた場合、射程が1セル増えるたびに最終的な命中率が減少する。
    • スキル使用時、スラッグ弾を1発消費する。
    • 攻撃対象者とスキル使用者の「距離」に影響を受ける。
    • 対象が小型の場合、攻撃力が2倍になる。
    • 対象が中型の場合、攻撃力が3倍になる。
    • 対象が大型の場合、攻撃力が4倍になる。
    • 対象がモンスターの場合、攻撃力が2倍になる。
      Lv12345
      基本ダメージ倍率600%1200%1800%2400%3000%
      攻撃範囲敵1体
      ノックバック距離6セル
      消費SP120140160180200
      コイン消費0
      弾丸消費0(スラッグ弾1)
      詠唱時間[ms]2500
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]15000
  • 実質ダメージ倍率表
    Lv12345
    小型モンスター2400%4800%7200%9600%12000%
    中型モンスター3600%7200%10800%14400%18000%
    大型モンスター4800%9600%14400%19200%24000%
  • 属性は乗らない。属性付与も無効の強制無属性。
  • コメント
    • 全てのショットガンに「純STR10毎にスラッグのダメージ+7% 純STR110以上の場合スラッグのダメージ+30%」という効果があり、ステ次第で威力は更に伸びる。
    • スラッグ弾の重量は60。弾丸のように装備するのではなく、アイテムとして所持する。
      また、弾丸を装備していなくても使用可能。
    • 近接攻撃な為、遠距離特化は乗らない。
    • 超威力にして触媒が必要になったダスト。威力もそうだが、触媒の重量もコストも尋常ではない。
    • 攻撃対象が3セル以上離れた場合に命中低下、とあるが射程は3の為、詠唱中に離れた場合に限る。
      ノックバック攻撃を使用するMOBに使用する際は、発射するタイミングを注意する必要がある。

  • 要検証項目
    • 全般

ガトリングガン専用

ファイアーレイン [FIRERAIN]

  • 系列 : アクティブ / 座標指定
  • 前提 : ガトリングフィーバーLv1
  • 派生 : Lv1 : ラウンドトリップ
  • 武器 : ガトリングガン
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 不明
  • 範囲 : 下記参照
  • 効果 :
    • ガトリングガン専用スキル。
    • 使用者の正面から直線的な軌道で掃射攻撃を行う。
    • 直線軌道上に存在する特定の効果を一定確率で破壊する。
    • スキル使用時、装備している弾を10発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率1000%1500%2000%2500%3000%
      破壊確率100%90%80%70%60%
      攻撃範囲指定セルから3×10
      消費SP70
      コイン消費0
      弾丸消費10
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]50004000300020001000
  • コメント
    • 斜め方向のセルを指定しても、攻撃範囲は斜めにならず、南北に3×10セルとなる。
    • 攻撃範囲が特殊な為、目の前にMOBがいても当たらない事もある。
    • ガトリングの範囲スキルはラウンドトリップが優秀な為、こちらはあまり使われない傾向がある。

  • 要検証項目
    • 全般

ラウンドトリップ [ROUNDTRIP]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : ファイアーレインLv1
  • 派生 : Lv5 : フォーリンエンジェル
  • 武器 : ガトリングガン
  • 最大Lv : 5
  • 範囲 : 下記参照
  • 効果 :
    • ガトリングガン専用スキル。
    • 自分の周囲に銃を乱射し、対象をノックバックさせる。
    • 対象がノックバックする時、壁などにぶつかると追加ダメージを受ける。
    • スキル使用時、装備している弾を5発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率200%250%300%350%400%
      ノックバックダメージ倍率200%250%300%350%400%
      ノックバック距離3セル
      攻撃範囲7×79×911×1113×13
      消費SP1112131415
      コイン消費0
      弾丸消費5
      詠唱時間[ms]0
      ディレイ[ms]0
      クールタイム[ms]1000800600400200
  • コメント
    • 全てのガトリングに「純AGI10毎にラウンドのダメージ+7% 純AGI110以上の時ラウンドのダメージ+30%」という効果がある為、ステ次第で威力は更に伸びる。
    • 武器についたスキルダメージ増加効果(素AGI110以上のボーナス)は、ノックバックダメージには適用されない。
    • 一発ごとのダメージは控え目な為、プラチナムアルター(ATK乗算)よりもヒートバレル(ATK加算)の方が威力は上がる。
    • Lv5は攻撃範囲がかなり広い為、横殴りやノックバックによる擦りつけには要注意。

  • 要検証項目
    • 全般

グレネードガン専用

ハウリングマイン [HOWLINGMINE]

  • 系列 : アクティブ / 単体指定
  • 前提 : スプレッドアタックLv1
  • 派生 : Lv3 : ドラゴンテイル
  • 武器 : グレネードランチャー
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 不明
  • 範囲 : 対象1体(追撃はリモート対象を中心に5x5)
  • 効果 :
    • グレネードガン専用スキル。
    • 対象にダメージを与え、対象1体を「リモート爆弾」状態にする。
    • リモート爆弾状態の対象は、フリッカーで追撃が可能。
    • リモート爆弾状態は、フリッカーの追撃か設置から50秒経過したら解除される。
    • 同時に設置できるリモート爆弾の数は、最大5体まで。
    • スキル使用時、投射型地雷を1発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率400%800%1200%1600%2000%
      追撃ダメージ倍率1400%1800%2200%2600%3000%
      攻撃範囲敵1体
      追撃範囲5×5
      消費SP2224262830
      コイン消費0
      弾丸消費0(投射型地雷1)
      詠唱時間[ms]1000
      ディレイ[ms]1000
      クールタイム[ms]0
    • 追撃は強制火属性。
  • コメント
    • 複数のMOBにセットしてから爆破すると、セットMOBの数だけ範囲ダメージを一度にまとめて発生させる。
      必要数セットしてから爆破する事でまとめて確殺するのがこのスキルの基本テクニック。
    • 初撃でMOBを倒してしまった場合は爆破する事は出来ない。場合によってはダメージ調整が必要。
    • 既にセットされている相手に使用しても爆破ダメージは1回分しか発動しない(初撃ダメージは毎回有効)。
    • 詠唱・ディレイが微妙にあるため、発射→爆破のコンボをスムーズに決めるにはそれなりのDEXとディレイカット装備が欲しい。
    • 追撃が強制火属性なために火属性の通りが悪い相手には使い勝手が悪い。
    • 投射型地雷はこの手のスキル触媒にしては比較的安価・軽量なので、その点の心配はあまりない。

  • 要検証項目
    • 全般

ドラゴンテイル [DRAGONTAIL]

  • 系列 : アクティブ / 即発動
  • 前提 : クリムゾンマーカーLv1 ハウリングマインLv3
  • 派生 : なし
  • 武器 : グレネードランチャー
  • 最大Lv : 5
  • 射程 : 不明
  • 範囲 : 使用者を中心に31x31以内にいる烙印状態の対象
  • 効果 :
    • グレネードガン専用スキル。
    • スキル使用者の周囲31x31セルにいるスキル使用者のクリムゾンマーカーで烙印状態になっている対象全てに追尾ミサイルを一斉発射する。
    • スキル使用時、ドラゴンテイルミサイルを1発消費する。
      Lv12345
      ダメージ倍率1000%2000%3000%4000%5000%
      攻撃範囲使用者を中心に31x31セル内の烙印状態の敵全て
      消費SP60708090100
      コイン消費0
      弾丸消費0(ドラゴンテイルミサイル1)
      詠唱時間[ms]12001400160018002000
      ディレイ[ms]2000
      クールタイム[ms]5000
    • 属性は乗らない。強制無属性。
  • コメント
    • 全てのグレネードランチャーに「純LUK10毎にテイルのダメージ+7% 純LUK110の時テイルのダメージ+30%」という効果があり、威力は更に伸びる。
    • 31x31セルは視界と同じ範囲。目視出来る位置にさえいれば届く。
    • 強制無属性であるため、属性の通りが良い相手に対してはハウリングマインを連射した方が良い。
    • LUK110あると威力が約2倍に跳ね上がり、一気に強力になる。
    • ただし、詠唱・ディレイもハウリングマインの2倍あるため、使用時の隙が大きい。CTがやや長いという事もあり、出来れば確殺狩りを狙いたい。

  • 要検証項目
    • 全般

スキル使用可能武器早見表

スキルツリー