カード名 | 付加名称 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
アンドレの卵C | エクセレント | MHP+5% | |
盗蟲の卵C | リジット | MHP+400 | マジ系等、HPが欲しい時に。 |
アンバーナイトC | オブ アテネ | DEF+2 | |
アクラウスC | オブ レジストスペルパワー | 精錬値が5以下の時、DEF+2、MDEF+3。 | |
スティングC | ハイレベル | DEF+2、精錬値が9以上の時、MDEF+5。 |
カード名 | 付加名称 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
ミステルテインC | アンチスモール | 小型モンスターから受けるダメージ25%減少。DEF+1。 | |
オーガトゥースC | アンチミディアム | 中型モンスターから受けるダメージ25%減少、DEF+1。 | |
エクスキューショナーC | アンチラージ | 大型モンスターから受けるダメージ25%減少、DEF+1。 | |
オークウォーリアーC | ブルータル | 動物型モンスターからのダメージ30%減少 | 牛など色々。 |
カーリッツバーグC | フロームヘル | 悪魔系からのダメージ30%減少 | GHやニブル辺りにどうぞ。 |
タラフロッグC | クラニアル | 人間型モンスターからのダメージ30%減少 | Gvや生体D、兄貴等に。 |
ビッグフットC | オブ ガルガンチュア | 昆虫形のモンスターからのダメージ30%減少 | グリズリーCとセット効果あり |
プティットC | オブ ドラグーン | 竜族モンスターからのダメージ30%減少 | 空の方。アビスレイクでは大活躍。 |
ペノメナC | フレームガード | 無形モンスターからのダメージ30%減少。 | 古代遺跡や窓手、時計などに。 |
ラフレシアC | ホメーロス | 魚介系からのダメージ30%減少。 | 伊豆やアノリアン等に。 |
アリスC | オブ ロイヤルガード | ボスモンスターから受けるダメージ40%減少。 一般モンスターから受けるダメージ40%増加。 | ボスでも狩るので無ければ不要。 |
土精C | チャージング | 攻城戦時、ガーディアンから受けるダメージ50%減少。 | Gvやらないのなら不要。 |
フェアリーフC | ハードカバーリング | DEF+1、無属性モンスターからのダメージ5%減少。 | マジシャンセットの一つ。 実際は無形種族からのダメージ5%減少らしい。 |
ホルンC | ヘビー | 遠距離物理攻撃のダメージ35%減少 | 魔法のダメージも軽減されたりする。 |
カード名 | 付加名称 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
メガロドンC | アトミック | 氷化に対する耐性20%,DEF+1 | |
ムナックC | アムレット | 石化に対する耐性15%,地属性攻撃に対する耐性5%,DEF+1 | ヒェグンC,ボンゴンCとセット効果あり |
メデューサC | プラスタラス | 石化に対する耐性15%,悪魔系からのダメージ15%減少 | カリツの代用品として使う手も。 |
アルゴスC | ヒプノティック | 石化に対する耐性20%,DEF+1 | |
ハイオークC | 反撃の | 物理攻撃の5%を反射する。DEF+1。 | |
黄金蟲C | オブ デフ | 全ての魔法を無効化,スキル使用時消費SP+100% | ヒール、支援も無効。GX使用不可。 |
マヤーC | リフレクト | ターゲッティング魔法を50%の確率で反射 | 地面設置系は反射不可。 |
ジルタスC | オブ シューティングマスター | LUK+2。矢撃ちとミュージカルストライクのダメージ10%増加。 | インジャスティスCとセット効果有り |
タムランC | オブ シールドマスター | シールドチャージとシールドブーメランのダメージ10%増加、DEF+2。 | ほぼクルセ用C。 |
エンシェントマミーC | シャイニングクロス | 物理ダメージを受けた時、一定確率でシグナムクルシスLv5が発動する。 | マミーCとセット効果有り |
人面桃樹C | オートヒーリング | 物理攻撃時、一定確率で自分にヒールLv1を使用する。 Lv10を習得している場合は、Lv10を使用する。 | アコライトセットの一つ。 Lv1かLv10のみの点に注意。 |