#setlinebreak(on) // マップ名称は正式名称がいいと思いますが、分からなかったら適当にどうぞ。 *ベインスフィールド 07 (ve_fild07) [#f1d166bf] // ここに簡単なマップ解説を書いてください ベインス↓のマップ。 マップの大半を占める黒蛇とレグルロが動物なためビーストソウルゲイン銃が活躍します。 デスペラのみで戦ってもSPに困る事がなく、弾もバレットで良いのでお財布に優しい。 弾や回復剤の補給もすぐ↑がベインスなので簡単です。 ベインスが僻地なため、ポタでもないと戻るのが面倒なのとレアがないのが難点。 スタポは倒しにくいため、ルートされても諦めた方が楽かもしれません。 ---- #contents **準備 [#y89c8499] // '--' 以下を適当に書き換えたり追加したり削除したりしてください :武器| --ダブルビーストソウルゲイン(ネレイドc×2)銃+バレット --荒野が使える頃にはここの卒業が視野に入るためガリスンかクリムゾンボルトが良いです。 :防具| --スカイデリーターcがあると回復代が減りますが、なくても十分狩れます。 --黒字にはなりますが、レアがないので、ミミックcやミストケースcで収入を増やすといいかも。 :スキル| --ひたすらデスペラのみ。レグルロはSP回復に役立つのでまとめて倒しましょう。 --テレポが使える装備品やペコHBがあるとさらに楽になります。 :参考リンク| // RAG.Dはどちらかを削除してください --[[狩場情報ひっそり>狩場情報ひっそり:ve_fild07]] --[[RO2>RO2_map:ve_fild07.html]] // 面倒なら出現モンスター一覧は書かなくていいです。書くときは '//' を削除してください。 //**出現モンスター //|~モンスター名|~種族/属性/サイズ|~必中&br;HIT|~95%&br;Flee|~Base/Job|~備考| //|LEFT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|LEFT:|c //|ポリン|植物/水1/中|22|82|2/1|注意点や特徴など| //||||||| //-個別の対処方法が長文になる場合はここに列挙してください。 //以下はそのままで大丈夫です **狩場情報 [#l0a1e5c3] ページ番号から詳細データを参照できます。 #tracker_plus_list(huntinfo2,狩場情報/fld/ve_fild07) **狩場情報投稿 [#d2ee0774] #tracker_plus(huntinfo2,狩場情報/fld/ve_fild07) **一行コメント [#a98cbf92] #comment