検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
状態異常 をテンプレートにして作成
はじめに
編集ポリシー
↑
基本情報
概要
ガンスリンガー
リベリオン
転職/クエスト
武器考察
FAQ
スキル
ガンスリンガー
リベリオン
検証メモ
↑
装備関連
武器
武器カード
防具
防具カード
頭装備
頭装備カード
アクセサリ
アクセカード
アイテム交換
装備比較考察
↑
狩場情報
狩場情報
パッシブ型狩場
スキル型狩場
非移動MOB狩場
↑
育成タイプ
ハンドガン型
ライフル型
ショットガン型
グレネード型
ガトリング型
殴リンガー型
↑
データ
確殺表
テクニック集
↑
アイテム
回復系
カード
料理
その他消耗品
↑
倉庫
殴リンガー
アジャストメント!!
GvG型
DS師風ガンスリ(仮)のススメ
↑
祭り
ガンスリ祭
各サーバー別集合場所
拡張職祭り
↑
運営用
LINK
運営
MenuBar
InterWikiName
最新の15件
2018-10-21
編集記録
2018-10-14
RecentDeleted
2018-07-29
ガンスリンガー情報交換本スレ
MenuBar
2018-07-10
スキル
2018-06-04
リベリオンスキル
2018-02-04
LINK
InterWikiName
2018-01-20
FrontPage
お知らせ
2017-10-29
育成タイプ/グレネード型
育成タイプ/ライフル型
2017-09-23
育成タイプ/ハンドガン型
2017-08-10
装備/武器
2017-05-28
育成タイプ/ガトリング型
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0
online:
4
#exlink
Total:0/Today:0
開始行:
*状態異常 [#k435ef23]
-2006/11/01 ハンタテンプレより転載
状態異常は現時点での行動を取った後に発生する仕様になって...
画面情報ではその場で発生しているように見えますが現時点の...
発生後に攻撃されたように見えたり、敵の位置情報の違いが起...
サンドマンの睡眠や、WIZのSGの凍結がその良い例です。
#contents
----
**毒 [#a98ef37d]
-効果
--キャラクタと画面が紫色になる
--DEFが25%減少
--1秒間に、MaxHPの25%まで
--対PC:1.5%+3ずつHPが減少
--対mob:0.5%+3ずつHPが減少
--HP・SPの自然回復が停止
-確率
--基本毒化率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---インベナム:(10+ 4xSkillLv) インベナム10で50%
---ヴェノムダスト:100%(完全耐性以外防げない)
---エンチャントポイズン:(2+ SkillLV÷2 (端数切り上げ)) EP1...
//-耐性ステータス
//--VIT
-効果時間
--対モブ10秒〜30秒、対人5秒〜60秒
--VITとLUK(LUKはVitの1/7or1/15の効果あり)で変化
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--ガスマスク(毒耐性30%上昇)
--グールC(毒耐性20%上昇)
--ルドラの弓(毒耐性50%上昇)
-回復手段
--緑ハーブ
--緑ポーション
--万能薬
--解毒(シーフスキル・ポポリンC)
----
**スタン [#qf0f79dd]
-効果
--星が回ってピヨピヨ
--何も行動が出来なくなる。(装備変更は可能)
--FLEEによる回避が出来なくなる
-確率
--基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---ハンマーフォール(HF) Lv5 70%
---スクリーム Lv5 40%
---シールドチャージ(SdC) Lv5 40%
---スタンバッシュ Lv10 30%
---サベージベベC5%(4枚挿し20%,8枚40%)
---石投げ 3%
---スタナー 1%(韓国ではゲーム内表記通りの10%に修正済み)
//-耐性ステータス
//--VIT(LUKはVitの1/3の効果あり)
-効果時間
--5 x (100-3-VIT-LUK/5)/100 [秒]
600 :(^ー^*)ノ〜さん :06/01/22 01:58 ID:HoqSYbFC
今PvPMAPで実験してきた
用意したのはオーラBS、Lv56ダンサー、Lv85素VIT1wiz
結果HFもスクリームも効果時間はきっちり5秒
「スタンは基本3秒」や「Lv差で変わる」というのは昔からずっと...
間違っている可能性が高い
それともLv差で変わるっていうのはmob相手限定なのかもしれ...
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--オークヒーローC(完全防御)
-回復手段
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**暗黒 [#ma702e24]
-効果
--画面が暗くなり視界が狭くなる
--Fleeが25%減少
--Hitが25%減少
-確率
--詳細不明
---石投げ 3%
---砂まき 20%(?)
//-耐性ステータス
//--INTとVIT
-効果時間
--30 - BaseLv÷10 - INT÷15 [秒]
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--サングラス(暗闇耐性5%上昇)
--高級サングラス(暗闇耐性10%上昇)
--スピングラス(暗闇耐性15%上昇)
--アラーム仮面(暗闇耐性50%上昇)
--目隠し(完全耐性)
--マーティンC(暗闇耐性20%上昇)
--デビルチC(完全耐性)
--バースリーC(mobの暗闇攻撃に限って、攻撃そのものがミス...
--ルドラの弓(暗闇耐性50%上昇)
-回復手段
--緑ポーション
--万能薬
--キュア(アコライトスキル・オボンヌC)
----
**沈黙 [#kb05e10b]
-効果
--「・・・」の吹き出しが出る
--アクティブスキルが使用できなくなる
-確率
--基本確率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---レックスディビーナ
---メタルラC(4枚挿し20%,8枚40%)
//-耐性ステータス
//--VIT
-効果時間
//--VITで変化
--基本接続時間×(100-VIT)/100[秒]
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--マスク(沈黙耐性10%上昇)
--デモ用のマスク(沈黙耐性15%上昇)
--マルデュークC(完全耐性)
--スタイナーC(沈黙耐性20%上昇)
--ルドラの弓(沈黙耐性50%上昇)
-回復手段
--緑ポーション
--万能薬
--キュア(アコライトスキル・オボンヌC)
--沈黙中のキャラクターにレックスデビーナ(プリーストスキ...
----
**睡眠 [#ka31e533]
-効果
--「Zzz」の表示がでる
--何も行動が出来なくなる(アイテムは使えないが装備変更は...
--クリティカルを受ける確率が2倍になる
--FLEEによる回避ができなくなる
-確率
--詳細不明
-耐性ステータス
--INT(LUKも非常に微弱だが効果あり)
-効果時間
--INTで変化
--約30秒
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--ナイトメアC(完全耐性)
--コーコーC(睡眠耐性20%上昇)
--やる気のないタヌキ(睡眠耐性20%上昇)
-回復手段
--ダメージを受ける
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**石化進行中 [#u6de4ec0]
-効果
--徐々にキャラクターが黒くなっていく
--スキルの使用と通常攻撃が不可能
--移動することとアイテムの使用は可能
--効果時間が終了すると自動的に石化になる
--凍結や睡眠と違ってFLEEによる回避は''出来る''
-確率
--確率:基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---ストーンカース LV10 60%
-効果時間
--MDEFに関係なく完全固定の模様(約5秒)
-防御手段
--耐性ステータスにより成功確率が0を下回ると完全耐性(理論...
--ムナックC(石化耐性15%上昇)
--アルゴスC(石化耐性20%上昇)
--メデューサC(完全耐性:実装済)
--イビルドルイドC (完全耐性)
-回復手段
--リカバリー(プリーストスキル)
----
**石化 [#lc32d2c4]
-効果
--一切の行動不可能
--地属性Lv1になる
--DEFが50%減少・MDef25%上昇
--5秒毎に1%ずつ、MHPの25%まで減少
--レックスエーテルナ無効
--スティール無効
--凍結や睡眠と違ってFLEEによる回避は''出来る''
-確率
--確率:基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---石化攻撃(mob) 7%?
---ダークフレームc 10%
---ペストc 5〜15%
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--ムナックC(石化耐性15%上昇)
--アルゴスC(石化耐性20%上昇)
--メデューサC(完全耐性:実装済)
--イビルドルイドC (完全耐性)
-回復手段
--ダメージを受ける
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--ブレッシング(アコライトスキル)
--アロエベラ(セルフプロボック)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**凍結 [#o7cbe79c]
-効果
--キャラクターが凍る
--何も行動が出来なくなる&br;アイテムは使えないが装備変更...
--水属性Lv1になる
--DEFが50%減少
--MDEFが25%上昇
--レックスエーテルナ無効
--スティール無効
--FLEEによる回避が出来なくなる
-確率
--基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---寒いジョーク Lv5 40%
---ストームガスト 3HIT目で100%凍結(2HITしてから他のSGに当...
---フロストダイバ、フロストノヴァ Lv10 65%
---マリナC5%(4枚20%)
---アイスクリーム1%
---将来的にMDEF70が騎士・クルセの限界、モンクの金剛ではMD...
//-耐性ステータス
//--MDEF(LUKも非常に微弱だが効果あり)
-効果時間
//--耐性ステータスにより変化
--基本凍結時間×(1-MDEF/100) [秒]
---FDとFN SkillLVx3秒 Lv10で30秒
---SG、マリナC、ジョークは10秒
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--マルクC(完全耐性)
--イビルドルイドC(完全耐性)
--メガロドンC(凍結耐性20%上昇)
-回復手段
--ダメージを受ける
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**呪い [#zae28cf9]
-効果
--キャラクタ−が赤くなり対象に死神のエフェクトが付く
--移動速度が極めて遅くなる
--Atkが25%減少
--Lukが0になる
-確率
--確率x(1-自Luk/使用者Lv)+(?)+(使用者LV-自LUK)÷10
---(Luk>Lvで村正に呪われないらしい)
-耐性ステータス
--LUK
-効果時間
--VITにより変化
--30×(1-VIT/100) [秒]
-防御手段
--攻撃者BaseLv<防御側Luk で完全耐性(BaseLv≦Lukは×)
--Vit100以上により効果時間が0になると完全耐性
--ヘッドフォン(呪い耐性10%上昇)
--耳当て(呪い耐性10%上昇)
--たれ猫(呪い耐性30%上昇)
--黒蛇王C(完全耐性)
--バースリーC(mobの呪い攻撃に限って、属性相性で攻撃そのも...
--ルドラの弓(呪い耐性50%上昇)
-回復手段
--万能薬
--聖水
--ブレッシング(アコライトスキル)
----
**混乱 [#le402e0e]
&color(red){検証&情報求む};
-効果
--クリック移動時、ランダムな方向に移動する。
-耐性ステータス
--AGIとINT
-効果時間
-防御手段
--ガイアスC(完全耐性)
-回復手段
--近接物理攻撃を受ける。(攻撃を受けると解除される)
----
**幻覚 [#i202a706]
&color(red){検証&情報求む};
-効果
--被ダメージエフェクトの赤い数字がランダムのものになる。
--実際のダメージは変わらない。
--回避できた場合でものけぞりモーションが起きるため、ヒッ...
--画面全体にラスタスクロールのエフェクトが掛かる。
--パソコンの環境によっては激ラグが発生する(低スペックが...
-耐性
-効果時間
-防御手段
--処理の重さに対しては、/effectコマンドでエフェクトOFFに...
-回復手段
--万能薬
*特殊状態異常 [#c5836f7d]
**テレポート禁止 [#o70db4d8]
-効果
--テレポートスキルが使えなくなる(MVPBOSS属性含む)
-例
--アンクルスネア
--ランドプロテクター
**移動禁止 [#v498c925]
-効果
--移動ができなくなる
-例
--アンクルスネア
--スパイラルピアース
スパイラルピアースにはほんのわずかだか移動禁止を与える効...
**コーマ(瀕死) [#nc1e8b77]
-効果
--特にエフェクトはない
--HPとSPが1になる
--発動時のダメージが致死量であっても強制でHPが1となる(死...
-耐性
-効果時間
-防御手段
-回復手段
--回復薬各種
終了行:
*状態異常 [#k435ef23]
-2006/11/01 ハンタテンプレより転載
状態異常は現時点での行動を取った後に発生する仕様になって...
画面情報ではその場で発生しているように見えますが現時点の...
発生後に攻撃されたように見えたり、敵の位置情報の違いが起...
サンドマンの睡眠や、WIZのSGの凍結がその良い例です。
#contents
----
**毒 [#a98ef37d]
-効果
--キャラクタと画面が紫色になる
--DEFが25%減少
--1秒間に、MaxHPの25%まで
--対PC:1.5%+3ずつHPが減少
--対mob:0.5%+3ずつHPが減少
--HP・SPの自然回復が停止
-確率
--基本毒化率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---インベナム:(10+ 4xSkillLv) インベナム10で50%
---ヴェノムダスト:100%(完全耐性以外防げない)
---エンチャントポイズン:(2+ SkillLV÷2 (端数切り上げ)) EP1...
//-耐性ステータス
//--VIT
-効果時間
--対モブ10秒〜30秒、対人5秒〜60秒
--VITとLUK(LUKはVitの1/7or1/15の効果あり)で変化
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--ガスマスク(毒耐性30%上昇)
--グールC(毒耐性20%上昇)
--ルドラの弓(毒耐性50%上昇)
-回復手段
--緑ハーブ
--緑ポーション
--万能薬
--解毒(シーフスキル・ポポリンC)
----
**スタン [#qf0f79dd]
-効果
--星が回ってピヨピヨ
--何も行動が出来なくなる。(装備変更は可能)
--FLEEによる回避が出来なくなる
-確率
--基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---ハンマーフォール(HF) Lv5 70%
---スクリーム Lv5 40%
---シールドチャージ(SdC) Lv5 40%
---スタンバッシュ Lv10 30%
---サベージベベC5%(4枚挿し20%,8枚40%)
---石投げ 3%
---スタナー 1%(韓国ではゲーム内表記通りの10%に修正済み)
//-耐性ステータス
//--VIT(LUKはVitの1/3の効果あり)
-効果時間
--5 x (100-3-VIT-LUK/5)/100 [秒]
600 :(^ー^*)ノ〜さん :06/01/22 01:58 ID:HoqSYbFC
今PvPMAPで実験してきた
用意したのはオーラBS、Lv56ダンサー、Lv85素VIT1wiz
結果HFもスクリームも効果時間はきっちり5秒
「スタンは基本3秒」や「Lv差で変わる」というのは昔からずっと...
間違っている可能性が高い
それともLv差で変わるっていうのはmob相手限定なのかもしれ...
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--オークヒーローC(完全防御)
-回復手段
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**暗黒 [#ma702e24]
-効果
--画面が暗くなり視界が狭くなる
--Fleeが25%減少
--Hitが25%減少
-確率
--詳細不明
---石投げ 3%
---砂まき 20%(?)
//-耐性ステータス
//--INTとVIT
-効果時間
--30 - BaseLv÷10 - INT÷15 [秒]
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--サングラス(暗闇耐性5%上昇)
--高級サングラス(暗闇耐性10%上昇)
--スピングラス(暗闇耐性15%上昇)
--アラーム仮面(暗闇耐性50%上昇)
--目隠し(完全耐性)
--マーティンC(暗闇耐性20%上昇)
--デビルチC(完全耐性)
--バースリーC(mobの暗闇攻撃に限って、攻撃そのものがミス...
--ルドラの弓(暗闇耐性50%上昇)
-回復手段
--緑ポーション
--万能薬
--キュア(アコライトスキル・オボンヌC)
----
**沈黙 [#kb05e10b]
-効果
--「・・・」の吹き出しが出る
--アクティブスキルが使用できなくなる
-確率
--基本確率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---レックスディビーナ
---メタルラC(4枚挿し20%,8枚40%)
//-耐性ステータス
//--VIT
-効果時間
//--VITで変化
--基本接続時間×(100-VIT)/100[秒]
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--マスク(沈黙耐性10%上昇)
--デモ用のマスク(沈黙耐性15%上昇)
--マルデュークC(完全耐性)
--スタイナーC(沈黙耐性20%上昇)
--ルドラの弓(沈黙耐性50%上昇)
-回復手段
--緑ポーション
--万能薬
--キュア(アコライトスキル・オボンヌC)
--沈黙中のキャラクターにレックスデビーナ(プリーストスキ...
----
**睡眠 [#ka31e533]
-効果
--「Zzz」の表示がでる
--何も行動が出来なくなる(アイテムは使えないが装備変更は...
--クリティカルを受ける確率が2倍になる
--FLEEによる回避ができなくなる
-確率
--詳細不明
-耐性ステータス
--INT(LUKも非常に微弱だが効果あり)
-効果時間
--INTで変化
--約30秒
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--ナイトメアC(完全耐性)
--コーコーC(睡眠耐性20%上昇)
--やる気のないタヌキ(睡眠耐性20%上昇)
-回復手段
--ダメージを受ける
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**石化進行中 [#u6de4ec0]
-効果
--徐々にキャラクターが黒くなっていく
--スキルの使用と通常攻撃が不可能
--移動することとアイテムの使用は可能
--効果時間が終了すると自動的に石化になる
--凍結や睡眠と違ってFLEEによる回避は''出来る''
-確率
--確率:基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---ストーンカース LV10 60%
-効果時間
--MDEFに関係なく完全固定の模様(約5秒)
-防御手段
--耐性ステータスにより成功確率が0を下回ると完全耐性(理論...
--ムナックC(石化耐性15%上昇)
--アルゴスC(石化耐性20%上昇)
--メデューサC(完全耐性:実装済)
--イビルドルイドC (完全耐性)
-回復手段
--リカバリー(プリーストスキル)
----
**石化 [#lc32d2c4]
-効果
--一切の行動不可能
--地属性Lv1になる
--DEFが50%減少・MDef25%上昇
--5秒毎に1%ずつ、MHPの25%まで減少
--レックスエーテルナ無効
--スティール無効
--凍結や睡眠と違ってFLEEによる回避は''出来る''
-確率
--確率:基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---石化攻撃(mob) 7%?
---ダークフレームc 10%
---ペストc 5〜15%
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--ムナックC(石化耐性15%上昇)
--アルゴスC(石化耐性20%上昇)
--メデューサC(完全耐性:実装済)
--イビルドルイドC (完全耐性)
-回復手段
--ダメージを受ける
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--ブレッシング(アコライトスキル)
--アロエベラ(セルフプロボック)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**凍結 [#o7cbe79c]
-効果
--キャラクターが凍る
--何も行動が出来なくなる&br;アイテムは使えないが装備変更...
--水属性Lv1になる
--DEFが50%減少
--MDEFが25%上昇
--レックスエーテルナ無効
--スティール無効
--FLEEによる回避が出来なくなる
-確率
--基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
---寒いジョーク Lv5 40%
---ストームガスト 3HIT目で100%凍結(2HITしてから他のSGに当...
---フロストダイバ、フロストノヴァ Lv10 65%
---マリナC5%(4枚20%)
---アイスクリーム1%
---将来的にMDEF70が騎士・クルセの限界、モンクの金剛ではMD...
//-耐性ステータス
//--MDEF(LUKも非常に微弱だが効果あり)
-効果時間
//--耐性ステータスにより変化
--基本凍結時間×(1-MDEF/100) [秒]
---FDとFN SkillLVx3秒 Lv10で30秒
---SG、マリナC、ジョークは10秒
-防御手段
--耐性ステータスにより効果時間が0になると完全耐性
--マルクC(完全耐性)
--イビルドルイドC(完全耐性)
--メガロドンC(凍結耐性20%上昇)
-回復手段
--ダメージを受ける
--リカバリー(プリ−ストスキル)
--消費アイテムによる回復手段は存在しない
----
**呪い [#zae28cf9]
-効果
--キャラクタ−が赤くなり対象に死神のエフェクトが付く
--移動速度が極めて遅くなる
--Atkが25%減少
--Lukが0になる
-確率
--確率x(1-自Luk/使用者Lv)+(?)+(使用者LV-自LUK)÷10
---(Luk>Lvで村正に呪われないらしい)
-耐性ステータス
--LUK
-効果時間
--VITにより変化
--30×(1-VIT/100) [秒]
-防御手段
--攻撃者BaseLv<防御側Luk で完全耐性(BaseLv≦Lukは×)
--Vit100以上により効果時間が0になると完全耐性
--ヘッドフォン(呪い耐性10%上昇)
--耳当て(呪い耐性10%上昇)
--たれ猫(呪い耐性30%上昇)
--黒蛇王C(完全耐性)
--バースリーC(mobの呪い攻撃に限って、属性相性で攻撃そのも...
--ルドラの弓(呪い耐性50%上昇)
-回復手段
--万能薬
--聖水
--ブレッシング(アコライトスキル)
----
**混乱 [#le402e0e]
&color(red){検証&情報求む};
-効果
--クリック移動時、ランダムな方向に移動する。
-耐性ステータス
--AGIとINT
-効果時間
-防御手段
--ガイアスC(完全耐性)
-回復手段
--近接物理攻撃を受ける。(攻撃を受けると解除される)
----
**幻覚 [#i202a706]
&color(red){検証&情報求む};
-効果
--被ダメージエフェクトの赤い数字がランダムのものになる。
--実際のダメージは変わらない。
--回避できた場合でものけぞりモーションが起きるため、ヒッ...
--画面全体にラスタスクロールのエフェクトが掛かる。
--パソコンの環境によっては激ラグが発生する(低スペックが...
-耐性
-効果時間
-防御手段
--処理の重さに対しては、/effectコマンドでエフェクトOFFに...
-回復手段
--万能薬
*特殊状態異常 [#c5836f7d]
**テレポート禁止 [#o70db4d8]
-効果
--テレポートスキルが使えなくなる(MVPBOSS属性含む)
-例
--アンクルスネア
--ランドプロテクター
**移動禁止 [#v498c925]
-効果
--移動ができなくなる
-例
--アンクルスネア
--スパイラルピアース
スパイラルピアースにはほんのわずかだか移動禁止を与える効...
**コーマ(瀕死) [#nc1e8b77]
-効果
--特にエフェクトはない
--HPとSPが1になる
--発動時のダメージが致死量であっても強制でHPが1となる(死...
-耐性
-効果時間
-防御手段
-回復手段
--回復薬各種
ページ名: