ライフル †
武器情報 †
一部を除きHIT+10、CRI+10のオプションを持つ。その特性上、低レベル時には非常にお世話になる武器
射程が長く、スネークアイなしでもハンドガンより2長い10セルとされている
特徴 †
- 高HITとCRI補正が魅力。クリティカルをメインにしたパッシブ型と、スキルをメインにしたタイプがある
- ライフル用スキルには高い命中補正があり、ほぼ必中といえるためFLEEの高い敵に便利
(とはいえ詠唱のあるものばかりなので、高AGIやフェンクリップ、前に立ってくれる人を要することもしばし)
- なお、ライフルスキルはハンドガンでも使用できる
- もっとも、ライフルをメインにするガンスリンガーは少なく、育成用orサブウェポンである場合が多い気がしないでもない
- 人気がないのでS武器は他の銃に比べると安め、弾丸消費も少ないのでガンスリ一安上がり
- 名も無き島パッチで極めて高いCri補正を持つライフルが実装され、さらにモロクパッチで実装されたドロセラCも併せることで、クリティカル型となることも可能。
- 現時点ではライフルだけで狩りをする場合、Lv24からLv70までサイクロン一つで狩ることになる。
- 武器ATKが高く、ASPDも素ならハンドガン・ガトリングの次に速い。
- ハンドガンのチェインアクションやガトリングのガトリングフィーバーの様な専用強化スキルは無い、ライフルで使える強化スキルはマッドネス、アジャスト、インクリ、コインのみ。
ステータス振り †
- AGIについて
- Flee(回避)について
- アジャストメント(コイン2枚消費、30秒だけ回避+30)がライフルスキルの延長にあって取りやすく、AGI型ならシーフ並の回避を確保可能。
- BASE99、AGI99+1、アジャスト+30などでFLEE229くらい。木琴があれば+20でFLEE249。
- AGI型なら素FLEE180台↑、アジャスト使用で210↑くらいが目標だろうか。
- INT型の防御ステに回避が欲しい場合、木琴装備でAGI60前後、アジャスト込みでFLEE180〜210くらいが目標?
- ASPD(攻撃速度)について
- AGI99+1DEX99+9(JOB62) シングル9バサポ使用時(参考程度にどうぞ)
使用ライフル | ASPD | MAD | ヘルモーズ | ヘルモーズ+MAD |
---|
ジャングルカービン | 177.6 | 184.8 | 180.8 | 187.2 |
レバーアクション | 172.8 | 180.2 | 176 | 182.4 |
ロングバレル | 173.5 | 180.8 | 176.7 | 183 |
- INTについて
- 最終的に6の倍数になるように調整?
- スキル型の場合、どのくらい振るかは要検証
■ステータスタイプ■
- AGI-DEX
- 武器ATKの高さを活かしDEXより先にAGIを上げ、回避とASPDに特化し手数で押す。
- 主力ライフルはASPDの高いジャングルカービン(低Def用)、Hit確保にロングバレル。
ASPDを犠牲にしつつクリティカル率を上げるならばレバアク(高Def用)と使い分ける。
- AGI型とクリティカル型のスイッチが銃の変更で可能。
- 回避を稼ぐならアジャスト、殲滅力を上げるならマッドネスキャンセラーなど自己ブーストスキルにはSPを使う。
- ソロに調度いいが囲まれると死ねる。
- AGI-DEX>STR→最大重量の為にちょっとだけSTR振ったもの。回復アイテム、弾、装備などの重量に余裕ができる。
- DEX-AGI>LUK
- AGI>DEX-LUK
- クリティカル型。ライフルの特長であるCri補正と、呪幸運女神ブローチをペナルティ無しで使用できる点を活かそう。
マッドネスキャンセラー使用で高速クリ砲台誕生か!?(・∀・)
- s2サイクロンを使用する場合、ソルスケ*2サイクロン+呪幸運女神ブロ*2+ガラス靴でCri45前後。
これ以上のCriを求めてLUKに振る場合、AGI(≒攻撃速度)、DEX(≒威力)とのトレードオフに留意しながら各自のバランスで仕上げていこう
- 一方、レバーアクションライフルを使用する場合、ドロセラカードを2枚挿してやれば、一気にCri+80のライフルが完成する
「遠距離版カウンターダガー」が手に入ると言っても良い
よってAGI-DEX2極やLUK30程度の微LUK型でも十分なCri率を確保できると考えられるため、LUKを抑えたステ振りも視野に入るだろう
- DEX-INT(スキル型)
- スキルに生きる型。トラッキングやピアーシングショットで狙撃気分を楽しもう
- 詠唱中断への対策を忘れずに
- 回避耐久の部分が辛いためソロはきついかも、壁が欲しい
- 詠唱無しでコイン1枚消費のトリプルアクションが最終的に使えるスキルだろうか。
- 対念属性用にマジカルバレット、対人動物用にブルズアイのような対象を限定するスキルの選択肢も有りか。
- サブウエポンにハンドガン(デスペラ)、ショットガン、グレネードなど。ただし一歩間違えるとライフルがサブウエポンになるので注意。
スキル振り †
- D-I・D-I>V ライフル−ハンドガン型
- シングルアクション5→トラッキング5〜10→ピアーシングショット5→スネークアイ0〜4
チェーンアクション3→ラピッドシャワー5→デスペラード10
- 基本攻撃はトラッキング、囲まれた時はハンドガンでのデスペラが主力になる型
- トラッキングの詠唱の長さが問題なので狩場やソロ・PT時Lv調整が必要
- 囲まれた際の戦闘手段としてデスペラはやはり持っておきたい
- デスペラがどんなに強力でもライフルスキルを使い続ける愛を持つこと
- A-D・A-D>I ライフルオンリー
- シングルアクション9→フリップザコイン5
スネークアイ0〜10→(インクリージングアキュラシー)
トラッキング10→ピアーシングショット5→ディスアーム5→アジャストメント
- 基本攻撃が遠距離からのパッシブ攻撃
- アジャストで回避上昇、前提がライフルなのでとりやすい
- 囲まれる狩場には基本的に行かない
- ASPDが高くなるほど、トラッキングが使いにくくなる
- D-A>I ライフル−ショットガン
- シングルアクション9→フリップザコイン5
スネークアイ0〜10→(インクリージングアキュラシー)
ダスト3→フルバスター10
- フルバスター→SPが切れたらライフルでパッシブ狙撃スタイル
- ライフルスキルはお好みで
スキル †
- フリップザコイン
- ★★★★★
- 5無いとコイン集めるのが面倒
- コインを纏う事でダメが上昇(1枚につき+3)するので、Lv5あれば便利
- フライング
- ★★☆☆☆
- 対高DEFスキルっぽいです。低DEFのMobに使ってもダメ変化はかなり微量です
- PTなどで行った狩場の高DEF系を相手にするならば有用
- トリプルアクション
- ★★★★★
- 前提がちょっときついが、トラッキングより手軽でピアーシングより強力
- ライフルはもちろんグレネードやショットガンなど全ての銃器で有効
- ブルズアイ
- ★☆☆☆☆
- コーマ率はかなり低いので覚悟の上で
- 動物人限定でトラッキングより短い詠唱、ピアーシングより高倍率(500%)
- コインが必要な為、トリプルアクション使った方がいいかも
- マッドネスキャンセラー
- ★★☆☆☆
- ライフルスキルを取ると、ほとんどの場合インクリージングとの二択となる
- ガトリングやハンドガンスキルを前提にするので、ライフルを使い続ける愛が必要
- パッシブ型ならASPD増加とATK増加、スキル型ならATK増加目的で使える
- アジャストメント
- ★★★☆☆
- 囲まれたときの緊急用に
- GD2や時計地下4の魔剣、ニブルのロリルリ、生体3など一部の強敵に対しても有用
- インクリージングアキュラシー
- ★★★★☆
- 自力でDEXを上げる唯一の方法
- スネークアイの必要性がかなり低いのでスキルポイント11消費スキルと考えるべきかも
- コイン4枚消費+持続1分のためソロ、PT限らず常用は厳しい
- マジカルバレット
- ★☆☆☆☆〜★★☆☆☆
- コイン集めが面倒すぎて使い勝手は悪い、念が効く相手ですらダメージ500前後
- 念属性Mobは念属性が弱点だったりするので場合によっては使える(かも?)
- DEX111程度、+5ジャングルカービン使用時のナイトメアへのダメージは1500前後。詠唱無しでお手軽に3確できる。
- 念属性Mob以外相手には死にスキルになれる。
- クラッカー
- ★☆☆☆☆〜★★★☆☆
- シングルアクション
- ★★★★★
- ASPDが上がるため、クリティカル型なら9は欲しい
- スキル型ならHITと相談か
- 地味にコイン集めに効く
- スネークアイ
- ★★☆☆☆〜★★★☆☆
- 命中と射程距離が伸びる重要スキル
- 数少ない補助スキルのインクリージングアキュラシーを取るために必要なスキルでもある
- よってそれを取る予定ならLv10必須、取るつもりがないのならお好みでどうぞ
- ぶっちゃけ射程長いし命中補正あるのでそんなにはいらなかったり
- 長距離ピアーシングショット用に2〜3程度取るのもいい
- トラッキング
- ★★★☆☆
- ライフル型の花形スキル。1200%の威力、ほぼ必中の命中補正…しかし詠唱が長いのが唯一の難点
- 詠唱中断がありフェンやパピヨンで詠唱が伸びないので実践で使うならこれらのCはほぼ必須
- ソロの場合、無いとアクティブや詠唱反応する相手はかなりつらい
- 狙撃をしたい、というのであれば10あるといいかも
- 標的によってLvをうまく調節して使おう
- Agi型だとスキル使うより普通に撃った方が早いかもしれない
- ディスアーム
- ★★★☆☆
- 相手のLVやステータスが影響する為、低LVではほとんど落とせない
- 確率によりけりだが、Gvで遠距離からの武器はがしとして使える
- コーティング武器も剥がせる為対人ではそれなりに有用(仕様かバグかは不明)
- SHIFT+対象キャラでタゲるとぽよよーんってエフェクトが出てネタになるかも
- ピアーシングショット
- ★★★★☆
- 必中DEF無視攻撃
- 狩場によってはトラッキングのLv10(SP60)をするよりこれのLv5(SP15)を4回した方がいいかも
- トラッキングと違いDexで詠唱短縮されます
- 一応Lv5で出血15%と書いてあるが…?
- スキル名
- ★★★★★
- 上の星の数で使い勝手を評価。★★★★★が最高で★☆☆☆☆が最低の5段階評価で
- 一応ライフルスキル網羅しました。実装後適当にいじってください