名前 | 種族 [Size] / 属性 | Lv | HP | Base/Job | DEF | 要HIT | 要Flee | レア | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェアリーフ | 植物[中] | 40 | 1793 | 300/150 | 63+36 | 318 | 273 | 若芽(5.01%) ランテ[1](0.02%) | 射程:8 |
ドリアード | 植物[中] | 36 | 2535 | 275/96 | 153+38 | 250 | 248 | エルダーの枝(1.01%) | |
ポポリン | 植物[中] | 14 | 494 | 16/10 | 36+17 | 240 | 195 | ブドウ(2.01%) | ノンアクティブ ルート |
ミュータントドラゴン | 竜族[大] | 75 | 62600 | 32010/11760 | 130+52 | 318 | 310 | ドラゴンの遺産(1.01%) ドラゴンブレス[1](1.01%) | Boss属性 |
フェアリーフの長距離射程に注意
うっかり射程内に入ると高Aspdからヨーヨー状態となり射程外に逃げる前に転ばされる可能性がある
幸い過疎狩場なので他にPCが居ないことを確認したうえでハエ逃げするのも手
また当然ながらこちらがフェアリーフ以上の射程を持っていなければ安全に戦うことはできない
ハンドガンで戦う場合はスネークアイのLv.が4程度あるといちいちマスを数えずに戦うことができる
このレベルだと転職祝い武器では厳しい
Dexが完成していないうちはマジックマッシュルームを使用した
マキシマイズパワーの常用が確殺カウントにも役立つためオススメ。
その場合は残SP管理に注意すること。
横沸きによる事故を防ぐためにアカデミーバッジがあると頼もしい
裸装備で1撃約400〜600の被ダメージ
フェアリーフが風属性であることに注意。
他の非移動MOBに合わせて火属性コンバータを使用してもダメージはアップしない。
また地属性コンバータを使用した場合、同MAP内のドリアードにダメージを
与えられなくなることに注意
フェアリーフ自体のHPは低いため付与無しで戦ってもそれなりに稼げる
ぐるっと一周するルートがないこととミュータントドラゴンが徘徊しているため
ハエ飛びを繰り返す必要がある。重量の許す限り持ち込みたい