検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/
育成タイプ
/ ショットガン型
/
ショットガン型 の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
はじめに
編集ポリシー
↑
基本情報
概要
ガンスリンガー
リベリオン
転職/クエスト
武器考察
FAQ
スキル
ガンスリンガー
リベリオン
検証メモ
↑
装備関連
武器
武器カード
防具
防具カード
頭装備
頭装備カード
アクセサリ
アクセカード
アイテム交換
装備比較考察
↑
狩場情報
狩場情報
パッシブ型狩場
スキル型狩場
非移動MOB狩場
↑
育成タイプ
ハンドガン型
ライフル型
ショットガン型
グレネード型
ガトリング型
殴リンガー型
↑
データ
確殺表
テクニック集
↑
アイテム
回復系
カード
料理
その他消耗品
↑
倉庫
殴リンガー
アジャストメント!!
GvG型
DS師風ガンスリ(仮)のススメ
↑
祭り
ガンスリ祭
各サーバー別集合場所
拡張職祭り
↑
運営用
LINK
運営
MenuBar
InterWikiName
最新の15件
2018-10-21
編集記録
2018-10-14
RecentDeleted
2018-07-29
ガンスリンガー情報交換本スレ
MenuBar
2018-07-10
スキル
2018-06-04
リベリオンスキル
2018-02-04
LINK
InterWikiName
2018-01-20
FrontPage
お知らせ
2017-10-29
育成タイプ/グレネード型
育成タイプ/ライフル型
2017-09-23
育成タイプ/ハンドガン型
2017-08-10
装備/武器
2017-05-28
育成タイプ/ガトリング型
Counter: 23126, today: 2, yesterday: 5
online:
3
#exlink
Total:23126/Today:2
-- 雛形とするページ --
!狩場詳細雛形
BracketName
Card_Armor
Card_Head
Card_Robe
Card_Set
Card_Shield
Card_Shoes
Card_Weapon
Card_accessary
DS師風ガンスリ(仮)のススメ
FAQ
FormattingRules
FrontPage
GunslingerTemplate
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
LINK
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SakrayJ
SandBox
Template
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
alde_dun02
policy
アジャストメント!!
お知らせ
その他消耗品
とりあえずプレイ
アイテム/防具
アイテム/防具/頭
アイテム交換
カード
ガンスリンガー情報交換本スレ
ガンスリ祭
ガンスリ祭 狩場集
クエスト
スキル
テクニック集
ディスアーム考察
モンスタースキル
リベリオンスキル
リベリオン概要
意見要望
育成タイプ/GvG型
育成タイプ/ガトリング型
育成タイプ/グレネード型
育成タイプ/ショットガン型
育成タイプ/ハンドガン型
育成タイプ/ライフル型
育成タイプ/殴リンガー型
運営
殴リンガー
過去スレ
回復系
概要
各サーバー別集合場所
拡張職祭り
確殺表
確殺表/デスペラード
確殺表/トラッキング
確殺表/トリプルアクション
確殺表/フルバスター
確殺表/ラピッドシャワー
競合用コメント
検証メモ
狩場情報
狩場情報/PT狩場
狩場情報/cmd_fild03
狩場情報/cmd_fild03/1
狩場情報/dun/alde_dun02
狩場情報/dun/alde_dun04
狩場情報/dun/alde_dun04/1
狩場情報/dun/alde_dun04/2
狩場情報/dun/alde_dun04/3
狩場情報/dun/alde_dun04/4
狩場情報/dun/ama_dun01
狩場情報/dun/ayo_dun02
狩場情報/dun/ayo_dun02/1
狩場情報/dun/beach_dun2
狩場情報/dun/c_tower3
狩場情報/dun/c_tower3/1
狩場情報/dun/gef_dun00
狩場情報/dun/gef_dun01
狩場情報/dun/gef_dun01/2
狩場情報/dun/gef_dun01/3
狩場情報/dun/gef_dun01/4
狩場情報/dun/gef_dun02
狩場情報/dun/gef_dun02/1
狩場情報/dun/gef_dun02/10
狩場情報/dun/gef_dun02/2
狩場情報/dun/gef_dun02/3
狩場情報/dun/gef_dun02/4
狩場情報/dun/gef_dun02/5
狩場情報/dun/gef_dun02/6
狩場情報/dun/gef_dun02/7
狩場情報/dun/gef_dun02/8
狩場情報/dun/gef_dun02/9
狩場情報/dun/gl_chyard
狩場情報/dun/gl_knt01
狩場情報/dun/gl_prison
狩場情報/dun/gl_prison/1
狩場情報/dun/gl_sew04
狩場情報/dun/gon_dun01
狩場情報/dun/ice_dun02
狩場情報/dun/ice_dun02/2
狩場情報/dun/in_sphinx2
狩場情報/dun/iz_dun02
狩場情報/dun/iz_dun03
狩場情報/dun/iz_dun03/1
狩場情報/dun/iz_dun04
狩場情報/dun/iz_dun04/1
狩場情報/dun/iz_dun04/2
狩場情報/dun/mjo_dun01
狩場情報/dun/mjo_dun03
狩場情報/dun/moc_pryd02
狩場情報/dun/moc_pryd04
狩場情報/dun/moc_pryd04/1
狩場情報/dun/mosk_dun03
狩場情報/dun/orcsdun01
狩場情報/dun/orcsdun01/1
狩場情報/dun/orcsdun02
狩場情報/dun/orcsdun02/1
狩場情報/dun/pay_dun01
狩場情報/dun/ra_san01
狩場情報/dun/ra_san012/1
狩場情報/dun/ra_san02
狩場情報/dun/tur_dun01
狩場情報/dun/tur_dun01/1
狩場情報/dun/xmas_dun01
狩場情報/dun/xmas_dun01/1
狩場情報/dun/xmas_dun02
狩場情報/ein_fild04
狩場情報/ein_fild04/1
狩場情報/fld/ama_fild01
狩場情報/fld/cmd_fild03
狩場情報/fld/ein_fild01
狩場情報/fld/ein_fild07
狩場情報/fld/gef_fild05
狩場情報/fld/gef_fild10
狩場情報/fld/gef_fild14
狩場情報/fld/gl_chyard/1
狩場情報/fld/lou_fild01
狩場情報/fld/man_fild01
狩場情報/fld/moc_fild13
狩場情報/fld/moc_fild20
狩場情報/fld/new
狩場情報/fld/new/1
狩場情報/fld/new/3
狩場情報/fld/nif_fild01
狩場情報/fld/nif_fild02
狩場情報/fld/niflheim
狩場情報/fld/pay_fild02
狩場情報/fld/pay_fild04
狩場情報/fld/pay_fild10
狩場情報/fld/prt_sewb2
狩場情報/fld/ra_fild05
狩場情報/fld/ra_fild05/3
狩場情報/fld/ra_fild05/4
狩場情報/fld/ra_fild05/5
狩場情報/fld/ra_fild06
狩場情報/fld/ra_fild08
狩場情報/fld/ra_fild09
狩場情報/fld/ra_fild09/1
狩場情報/fld/ve_fild07
狩場情報/fld/ve_fild07/1
狩場情報/fld/yuno_fild06
狩場情報/fld/yuno_fild12
狩場情報/mag_dun01
狩場情報/mjolnir_11
狩場情報/mjolnir_11/1
狩場情報/prt_fild02
狩場情報/prt_fild02/1
狩場情報/template
狩場情報/スキル型狩場情報
狩場情報/パッシブ型狩場情報
狩場情報/マップ一覧
狩場情報/旧スキル型狩場情報
狩場情報/旧パッシブ型狩場情報
狩場情報/初級狩場
狩場情報/上級狩場
狩場情報/中級狩場
狩場情報/特殊ステ狩場
狩場情報/入門狩場
狩場情報/非移動MOB狩場情報
小ネタ
状態異常
装備/アクセサリ
装備/アクセサリカード
装備/セットボーナス
装備/装備比較考察
装備/頭装備
装備/頭装備カード
装備/武器
装備/武器カード
装備/防具
装備/防具カード
属性表
敵AI別解説
武器考察
編集記録
料理
#setlinebreak(on) *ショットガン型 [#m1c0005d] #contents **武器情報 [#t4250296] 通常攻撃が敵を中心に3x3の範囲攻撃になる。ダメージは分散しない。 但しスプラッシュ部分にc効果、%UP効果、ASは乗らない。 思わずパッシブ型をしたくなるところだが、ASPDが低い為、実際は銃の中では一番パッシブに不向き。 一方で武器ATKはそこそこ高く、スキルも強力なものが揃っている。 カードスロットが比較的多いのが長所で、ハンターフライCと相性が良い。 **特徴 [#q420dc32] -単体・範囲と強力なスキルが揃っており、一撃に重きを置くスタイル。ショットガンのイメージ通り、射程が短いスキルが多い。 -ガンスリンガーでは強力な単体スキル「フルバスター」や9x9セルとかなりの広範囲を攻撃出来る「スプレッドアタック」が魅力だが、 いずれもSP効率が悪く、ガス欠しやすいのが難点。 -リベリオンになると、非常に強力でありながら弾・SP効率の良い「シャッターストーム」のおかげで非常に使いやすくなる。 更に、一撃で容易に6桁ダメージを叩き出す「スラッグショット」により、ボス戦にも強い。 -シャッターストームを撃ってるだけでも十分強く、また、弾代もSP回復剤代もあまりかからないので、リベリオン初心者にもおすすめ。 **ステータス振り [#f3bd683e] -DEXについて --武器ATK自体はライフルと同じ位で武器ペナルティはそれほどでもないので、100程度で十分。 -AGIについて --ショットガンにはASPDは必要ない為、FLEE確保に振る事になる。 --スキルの射程こそ短いものの、逃げ撃ちが出来ない程ではない。 -INTについて --シャッターストームは燃費が非常に良いとはいえ、SPRの為にいくらか欲しいところではある。 --頭中段装備「熾天使の花冠」を使用する場合は、INT120で大幅なATKボーナスが得られるので120確定。 -VITについて --複数を抱える機会が多く、またスキルの射程も短いので、出来るだけ欲しいところ。 --補正込み100が基本だが、余裕があれば更に振っても良い。 -STRについて --STR1ごとに所持重量+30 --純STR10毎に「スラッグショット」のダメージ+7% 純STR110以上で同スキルのダメージ+30% --スラッグショットに使用する専用の弾丸「スラッグ弾」は重量が60もある為、所持する為にもSTRが必要になる。 --スラッグショットを積極的に使わないのであれば、無理に110以上振る必要はない。 --天狗セット(鴉天狗の仮面+天狗の巻物)を使用する場合は、STR120で大幅なボーナスが得られるので120確定。 -LUKについて --3上がる毎にATK+1、MATK+1、HIT+1、CRI+1 5上がる毎にFLEE+1 10上がる毎に完全回避+1 --ショットガン型には基本的に不要。 ----- ''■ステータス例■'' -STR>DEX>VIT>AGI≧INT --基本型。スラッグショット用にSTR110、DEX100、残りを防御ステに割り振る。 --天狗セットを使用する場合はSTRを120に。スラッグショットの威力はピカ一。 -INT>DEX>VIT≧AGI≧STR --花冠仕様。STRもある程度振る必要がある為、配分はカツカツで完成は遅い。 --スラッグショットよりもシャッターストームに重きを置く場合。 --スラッグショットをほぼ使わないのであれば、STRは抑え目でもOK。 **スキル振り [#mf307cef] 基本スキル http://uniuni.dfz.jp/skill4/rbl.html?10qnabdnJay2dxanqn2N1bnbn -シャッターストームとプラチナムアルターさえ習得すれば、ひとまず形にはなる。 -アクセサリ「反逆者のスカーフ」(要点のみ抜粋) --「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「ヒートバレル」の再使用待機時間-4秒 --「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「シャッターストーム」で与えるダメージ+10%、「シャッターストーム」の再使用待機時間-0.1秒 --「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加でスキルディレイ-2% --「マススパイラル」の習得Lvが1上がる度に追加で攻撃速度+2% ---シャッターストームの総合的な性能が向上する。二つ装備すればクールタイムは1秒に。 ---それ以外でショットガン型に特に有用なのはディレイカットくらいなので、無理に網羅する必要はない。 ---尚、シャッター5、スラッグ5、ファイアーレイン5、フォーリンエンジェルは両立出来る。
タイムスタンプを変更しない
#setlinebreak(on) *ショットガン型 [#m1c0005d] #contents **武器情報 [#t4250296] 通常攻撃が敵を中心に3x3の範囲攻撃になる。ダメージは分散しない。 但しスプラッシュ部分にc効果、%UP効果、ASは乗らない。 思わずパッシブ型をしたくなるところだが、ASPDが低い為、実際は銃の中では一番パッシブに不向き。 一方で武器ATKはそこそこ高く、スキルも強力なものが揃っている。 カードスロットが比較的多いのが長所で、ハンターフライCと相性が良い。 **特徴 [#q420dc32] -単体・範囲と強力なスキルが揃っており、一撃に重きを置くスタイル。ショットガンのイメージ通り、射程が短いスキルが多い。 -ガンスリンガーでは強力な単体スキル「フルバスター」や9x9セルとかなりの広範囲を攻撃出来る「スプレッドアタック」が魅力だが、 いずれもSP効率が悪く、ガス欠しやすいのが難点。 -リベリオンになると、非常に強力でありながら弾・SP効率の良い「シャッターストーム」のおかげで非常に使いやすくなる。 更に、一撃で容易に6桁ダメージを叩き出す「スラッグショット」により、ボス戦にも強い。 -シャッターストームを撃ってるだけでも十分強く、また、弾代もSP回復剤代もあまりかからないので、リベリオン初心者にもおすすめ。 **ステータス振り [#f3bd683e] -DEXについて --武器ATK自体はライフルと同じ位で武器ペナルティはそれほどでもないので、100程度で十分。 -AGIについて --ショットガンにはASPDは必要ない為、FLEE確保に振る事になる。 --スキルの射程こそ短いものの、逃げ撃ちが出来ない程ではない。 -INTについて --シャッターストームは燃費が非常に良いとはいえ、SPRの為にいくらか欲しいところではある。 --頭中段装備「熾天使の花冠」を使用する場合は、INT120で大幅なATKボーナスが得られるので120確定。 -VITについて --複数を抱える機会が多く、またスキルの射程も短いので、出来るだけ欲しいところ。 --補正込み100が基本だが、余裕があれば更に振っても良い。 -STRについて --STR1ごとに所持重量+30 --純STR10毎に「スラッグショット」のダメージ+7% 純STR110以上で同スキルのダメージ+30% --スラッグショットに使用する専用の弾丸「スラッグ弾」は重量が60もある為、所持する為にもSTRが必要になる。 --スラッグショットを積極的に使わないのであれば、無理に110以上振る必要はない。 --天狗セット(鴉天狗の仮面+天狗の巻物)を使用する場合は、STR120で大幅なボーナスが得られるので120確定。 -LUKについて --3上がる毎にATK+1、MATK+1、HIT+1、CRI+1 5上がる毎にFLEE+1 10上がる毎に完全回避+1 --ショットガン型には基本的に不要。 ----- ''■ステータス例■'' -STR>DEX>VIT>AGI≧INT --基本型。スラッグショット用にSTR110、DEX100、残りを防御ステに割り振る。 --天狗セットを使用する場合はSTRを120に。スラッグショットの威力はピカ一。 -INT>DEX>VIT≧AGI≧STR --花冠仕様。STRもある程度振る必要がある為、配分はカツカツで完成は遅い。 --スラッグショットよりもシャッターストームに重きを置く場合。 --スラッグショットをほぼ使わないのであれば、STRは抑え目でもOK。 **スキル振り [#mf307cef] 基本スキル http://uniuni.dfz.jp/skill4/rbl.html?10qnabdnJay2dxanqn2N1bnbn -シャッターストームとプラチナムアルターさえ習得すれば、ひとまず形にはなる。 -アクセサリ「反逆者のスカーフ」(要点のみ抜粋) --「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「ヒートバレル」の再使用待機時間-4秒 --「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「シャッターストーム」で与えるダメージ+10%、「シャッターストーム」の再使用待機時間-0.1秒 --「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加でスキルディレイ-2% --「マススパイラル」の習得Lvが1上がる度に追加で攻撃速度+2% ---シャッターストームの総合的な性能が向上する。二つ装備すればクールタイムは1秒に。 ---それ以外でショットガン型に特に有用なのはディレイカットくらいなので、無理に網羅する必要はない。 ---尚、シャッター5、スラッグ5、ファイアーレイン5、フォーリンエンジェルは両立出来る。
テキスト整形のルールを表示する