検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
育成タイプ/ガトリング型 をテンプレートにして作成
はじめに
編集ポリシー
↑
基本情報
概要
ガンスリンガー
リベリオン
転職/クエスト
武器考察
FAQ
スキル
ガンスリンガー
リベリオン
検証メモ
↑
装備関連
武器
武器カード
防具
防具カード
頭装備
頭装備カード
アクセサリ
アクセカード
アイテム交換
装備比較考察
↑
狩場情報
狩場情報
パッシブ型狩場
スキル型狩場
非移動MOB狩場
↑
育成タイプ
ハンドガン型
ライフル型
ショットガン型
グレネード型
ガトリング型
殴リンガー型
↑
データ
確殺表
テクニック集
↑
アイテム
回復系
カード
料理
その他消耗品
↑
倉庫
殴リンガー
アジャストメント!!
GvG型
DS師風ガンスリ(仮)のススメ
↑
祭り
ガンスリ祭
各サーバー別集合場所
拡張職祭り
↑
運営用
LINK
運営
MenuBar
InterWikiName
最新の15件
2018-10-21
編集記録
2018-10-14
RecentDeleted
2018-07-29
ガンスリンガー情報交換本スレ
MenuBar
2018-07-10
スキル
2018-06-04
リベリオンスキル
2018-02-04
LINK
InterWikiName
2018-01-20
FrontPage
お知らせ
2017-10-29
育成タイプ/グレネード型
育成タイプ/ライフル型
2017-09-23
育成タイプ/ハンドガン型
2017-08-10
装備/武器
2017-05-28
育成タイプ/ガトリング型
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0
online:
2
#exlink
Total:0/Today:0
開始行:
#setlinebreak(on)
*ガトリング型 [#m1c0005d]
#contents
**武器情報 [#t4250296]
スキルを使用することにより全銃中最高のASPDを誇る。
ただし、ハンドガン程ではないが武器ATKがやや低めで、ガトリ...
余談だが、射撃モーションでは複数の弾を発射しているように...
**特徴 [#q420dc32]
-対単体へのパッシブ力と対複数への範囲攻撃スキルの両方を持...
-ガンスリンガーでは、ASPDやATKを高めるバフスキルである「...
-リベリオンになると、強力な範囲攻撃スキルである「ラウンド...
更に「ヒートバレル」によりASPD・ATKを爆発的に高め、パッシ...
-ただし、総じて弾の消費量も凄まじい。特にラウンドトリップ...
それを連射力で補う形になる為、あっという間に弾が無くなっ...
**ステータス振り [#bb49cf02]
-DEXについて
--武器ATKは低めな分、DEXペナルティも低いので、その点は特...
とはいえ、出来るだけ単発の威力を高めておきたいところ(弾...
-AGIについて
--純AGI10毎にラウンドトリップのダメージ+7%、純AGI110以上...
--ASPDとラウンドトリップの威力に関わる重要ステータス。
--ラウンドの連射速度自体はASPD185あれば十分なので、AGI110...
--パッシブでの使用を考慮するなら、多少のASPD装備が必要に...
--尚、ガトリングフィーバーも使用した方がASPDは高まるが、F...
使用の際はその点をよく考慮してからにしよう。
--頭中段装備「インペリアルフェザー」を使用する場合は、AGI...
--頭下段装備「守護騎士の首飾り」(+インペリアルフェザー...
-INTについて
--ラウンドトリップ連射で弾だけでなく、SPも湯水のように無...
…のだが、多少INTに振った程度では、焼け石に水な感が拭えな...
--頭中段装備「熾天使の花冠」を使用する場合は、INT120で大...
MSPも大幅に上がるので、ガトリングとは相性が良い。ただし、...
INTは108(120程ではないがATKボーナスあり)でひとまず止め...
-VITについて
--複数のMOBを抱えて戦う事が多いので、多めに欲しい。
--出来れば補正込み100欲しいところだが、AGIやSTRに割く必要...
--上述の花冠を使用する場合は更に厳しい。
-STRについて
--STR1=重量+30
--ガトリングは弾の消費が凄まじい為、多くのバレットケース...
とりあえず40~50は欲しいところ。余裕があればもっとあっても...
-LUKについて
--3上がる毎にATK+1、MATK+1、HIT+1、CRI+1
5上がる毎にFLEE+1
10上がる毎に完全回避+1
--クリティカルガトリングをしたい人はどうぞ。
--頭中段装備「ギャンブラーシール」使用時はLUK120でCRIやク...
''■ステータス例■''
-AGI>DEX>VIT≧INT≧STR
--基本型。ラウンドトリップの威力の為にAGI110。DEXを100、...
--インペリアルフェザーが使用出来るので、193達成は比較的容...
--守護騎士の首飾りも使用する場合はAGI120確定。これを使う...
-INT>AGI>DEX>VIT≧STR
--花冠仕様。INTは120が基本だが、VITやSTRにあまり振れなく...
-LUK>AGI>DEX>VIT>STR
--クリティカル型。ギャンブラーシール用にLUK120を振る。
--クイックドローを使わない分、消費弾数が少なくなるため、S...
--ライフルのクリティカル型と比較すると、対多数にも強い点...
--クリティカルをASPD193で連発する様は壮観だが、クイックド...
ガトリングのイメージとしては少し物足りないところ。
**スキル振り [#mf307cef]
基本スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rbl.html?10qnabdnJk1rK2nakan1...
-ガトリングスキルの前提に各種ハンドガンスキルがある為、サ...
-フォーリンエンジェルの習得も可能。
-尚、ラウンドトリップを使用する場合、プラチナムアルターよ...
防御に徹する必要がある場合を除き、プラチナムを使用する必...
-アクセサリ「反逆者のスカーフ」(要点のみ抜粋)
--「エターナルチェーン」の習得Lvが1上がる度に追加で「クイ...
--「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「ヒー...
--「ドラゴンテイル」の習得Lvが1上がる度に追加でクリティカ...
--「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加でスキルデ...
--「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加で「ファイ...
--「マススパイラル」の習得Lvが1上がる度に追加で攻撃速度+2...
---ヒートバレルのクールタイム短縮が特に重要。スカーフ1つ...
---ASPDが大幅に上がる点もパッシブ使用の際にありがたい。
---ファイアーレインが強力になるが、攻撃範囲が特殊で当てる...
ちなみにファイアーレインはラウンドと違い、ヒートバレルよ...
終了行:
#setlinebreak(on)
*ガトリング型 [#m1c0005d]
#contents
**武器情報 [#t4250296]
スキルを使用することにより全銃中最高のASPDを誇る。
ただし、ハンドガン程ではないが武器ATKがやや低めで、ガトリ...
余談だが、射撃モーションでは複数の弾を発射しているように...
**特徴 [#q420dc32]
-対単体へのパッシブ力と対複数への範囲攻撃スキルの両方を持...
-ガンスリンガーでは、ASPDやATKを高めるバフスキルである「...
-リベリオンになると、強力な範囲攻撃スキルである「ラウンド...
更に「ヒートバレル」によりASPD・ATKを爆発的に高め、パッシ...
-ただし、総じて弾の消費量も凄まじい。特にラウンドトリップ...
それを連射力で補う形になる為、あっという間に弾が無くなっ...
**ステータス振り [#bb49cf02]
-DEXについて
--武器ATKは低めな分、DEXペナルティも低いので、その点は特...
とはいえ、出来るだけ単発の威力を高めておきたいところ(弾...
-AGIについて
--純AGI10毎にラウンドトリップのダメージ+7%、純AGI110以上...
--ASPDとラウンドトリップの威力に関わる重要ステータス。
--ラウンドの連射速度自体はASPD185あれば十分なので、AGI110...
--パッシブでの使用を考慮するなら、多少のASPD装備が必要に...
--尚、ガトリングフィーバーも使用した方がASPDは高まるが、F...
使用の際はその点をよく考慮してからにしよう。
--頭中段装備「インペリアルフェザー」を使用する場合は、AGI...
--頭下段装備「守護騎士の首飾り」(+インペリアルフェザー...
-INTについて
--ラウンドトリップ連射で弾だけでなく、SPも湯水のように無...
…のだが、多少INTに振った程度では、焼け石に水な感が拭えな...
--頭中段装備「熾天使の花冠」を使用する場合は、INT120で大...
MSPも大幅に上がるので、ガトリングとは相性が良い。ただし、...
INTは108(120程ではないがATKボーナスあり)でひとまず止め...
-VITについて
--複数のMOBを抱えて戦う事が多いので、多めに欲しい。
--出来れば補正込み100欲しいところだが、AGIやSTRに割く必要...
--上述の花冠を使用する場合は更に厳しい。
-STRについて
--STR1=重量+30
--ガトリングは弾の消費が凄まじい為、多くのバレットケース...
とりあえず40~50は欲しいところ。余裕があればもっとあっても...
-LUKについて
--3上がる毎にATK+1、MATK+1、HIT+1、CRI+1
5上がる毎にFLEE+1
10上がる毎に完全回避+1
--クリティカルガトリングをしたい人はどうぞ。
--頭中段装備「ギャンブラーシール」使用時はLUK120でCRIやク...
''■ステータス例■''
-AGI>DEX>VIT≧INT≧STR
--基本型。ラウンドトリップの威力の為にAGI110。DEXを100、...
--インペリアルフェザーが使用出来るので、193達成は比較的容...
--守護騎士の首飾りも使用する場合はAGI120確定。これを使う...
-INT>AGI>DEX>VIT≧STR
--花冠仕様。INTは120が基本だが、VITやSTRにあまり振れなく...
-LUK>AGI>DEX>VIT>STR
--クリティカル型。ギャンブラーシール用にLUK120を振る。
--クイックドローを使わない分、消費弾数が少なくなるため、S...
--ライフルのクリティカル型と比較すると、対多数にも強い点...
--クリティカルをASPD193で連発する様は壮観だが、クイックド...
ガトリングのイメージとしては少し物足りないところ。
**スキル振り [#mf307cef]
基本スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rbl.html?10qnabdnJk1rK2nakan1...
-ガトリングスキルの前提に各種ハンドガンスキルがある為、サ...
-フォーリンエンジェルの習得も可能。
-尚、ラウンドトリップを使用する場合、プラチナムアルターよ...
防御に徹する必要がある場合を除き、プラチナムを使用する必...
-アクセサリ「反逆者のスカーフ」(要点のみ抜粋)
--「エターナルチェーン」の習得Lvが1上がる度に追加で「クイ...
--「シャッターストーム」の習得Lvが1上がる度に追加で「ヒー...
--「ドラゴンテイル」の習得Lvが1上がる度に追加でクリティカ...
--「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加でスキルデ...
--「ファイアーレイン」の習得Lvが1上がる度に追加で「ファイ...
--「マススパイラル」の習得Lvが1上がる度に追加で攻撃速度+2...
---ヒートバレルのクールタイム短縮が特に重要。スカーフ1つ...
---ASPDが大幅に上がる点もパッシブ使用の際にありがたい。
---ファイアーレインが強力になるが、攻撃範囲が特殊で当てる...
ちなみにファイアーレインはラウンドと違い、ヒートバレルよ...
ページ名: