武器

基本ASPD/サイズ補正 [ASPD]

  • 使用可能な攻撃速度増加ポーション
    • スピードアップポーション
    • ハイスピードポーション
    • バーサークポーション
武器装着位置基本ASPDサイズ補正 [%]
小型中型大型
素手-151100100100
ハンドガン両手139100100100
ライフル両手138100100100
ショットガン両手111100100100
ガトリングガン両手139100100100
グレネードガン両手114100100100

ダメージ計算式/DEXペナルティ早見表

※以下の計算式は暫定のものです。

  • ダメージ計算式
    ダメージ = [[[最終ATK * スキル倍率 ] * (4000 + 除算Def) / (4000 + 除算DEF * 10)] * 種族耐性] - 減算DEF
    • 最終ATK = 基本ATK+修練ATK+星・名声効果+【【[[[武器ATK部*サイズ補正]+ATK上昇装備]*種族特化]*サイズ特化】*属性特化】*属性相性】
      • 基本ATK = [DEX+STR/5+LUK/3+BaseLv?/4]
      • 武器ATK(最大) = DEX+[武器ATK*(武器Lv*0.1+1.4)]-DEXペナルティ+DEXボーナス+精錬ATK+過剰精錬ボーナス
      • 武器ATK(最小) = DEX+[DEX*(武器Lv*0.2+0.8)]-DEXペナルティ+DEXボーナス+精錬ATK+過剰精錬ボーナス
      • DEXペナルティ = [武器ATK*2/3]-[[DEX/10]^2*(武器Lv*0.2+0.8)] ※0以下になった場合は0
      • DEXボーナス = [[DEX/10]^3/60]
      • 精錬ATK
         Lv1:精錬値 * 2
         Lv2:精錬値 * 3
         Lv3:精錬値 * 5
         Lv4:精錬値 * 7
      • 過剰精錬ボーナス
         Lv1:1〜過剰分 * 3
         Lv2:1〜過剰分 * 5
         Lv3:1〜過剰分 * 8
         Lv4:1〜過剰分 * 14
        DEX依存武器には過剰精錬ボーナスが無い。
      • []内は小数点切捨て。
      • 弾丸のATKはATK上昇装備に含まれる。
      • 最小ATK>最大ATKとなる逆転現象が起こった際には、以前のような最小ATK固定ではなく、最大ATK固定になる。
  • DEXペナルティ早見表(ペナルティが0になるDEX値)※暫定
    ハンドガン要DEXライフル要DEXショットガン要DEXガトリングガン要DEXグレネードランチャー要DEX
    シックスシューター50ブランチ60ローリングストーン100ドリフター60デストロイヤー120
    クリムゾンボルト50サイクロン90ブラックローズ100ブッチャー60インフェルノ130
    ガリスン70ダスク100ゲートキーパー110グロリアスガトリングガン70グロリアスグレネードガン120
    ゴールドルクス40ロングバレル90THUNDER-P70
    荒野の用心棒60ジャングルカービン90ゲートキーパーDD100
    グロリアスハンドガン60レバーアクションライフル90グロリアスショットガン70
    グロリアスライフル70

  • 最大ATK固定DEX早見表(武器ATKが最大ATKで固定になるDEX値)※暫定
    ハンドガンDEXライフルDEXショットガンDEXガトリングガンDEXグレネードランチャーDEX
    シックスシューター45ブランチ75ローリングストーン203ドリフター67デストロイヤー294
    クリムゾンボルト60サイクロン160ブラックローズ240ブッチャー91インフェルノ374
    ガリスン94ダスク200ゲートキーパー280グロリアスガトリングガン102グロリアスグレネードガン372
    ゴールドルクス25ロングバレル183THUNDER-P98
    荒野の用心棒83ジャングルカービン207ゲートキーパーDD225
    グロリアスハンドガン90レバーアクションライフル168グロリアスショットガン124
    グロリアスライフル102

武器一覧 [WEAPON]

ハンドガン [HANDGUN]

 
アイテム名武器LvATKスロット装備Lv重量効果主な入手方法
シックスシューターLv1301〜21040HIT-10s1:転職時に貰える(ブランチかこれかのランダム)
s2:モルデン
クリムゾンボルトLv2451〜23545HIT-10s1:20,000z(ガンスリンガー転職所)
s2:メタリン
ガリスンLv2701〜25550HIT-10s1:ゴブリンライダー、アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
s2:アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
※アイテム交換でs1ガリスン作成を一度行わなければ作成できない
ゴールドルクスLv32001250HIT-10
攻撃時フリップザコインが取得Lvで発動
ベアドール
荒野の用心棒Lv36827058純粋なAGI値が高い程、
HITと攻撃速度が増加
ラギッドゾンビ
グロリアスハンドガンLv4800800人間形モンスターへの物理ダメージ+40%
破壊不可
精錬値が5以上の時
・人間形モンスターへの物理ダメージ+15%
・人間形モンスターの防御力10%無視
精錬値が7以上の時
・人間形モンスターへの物理ダメージ+5%
・人間形モンスターの防御力15%無視
・[虐殺]Lv1
精錬値が9以上の時
・[ラピッドシャワー] 使用時、 [フリップザコイン]Lv1発動
・[ラピッドシャワー]のダメージが武器の精錬値×2%増加
リンクシステム(GvGコイン100、アリーナコイン200、ターボトラックコイン200、カプラコイン150、エンドレスタワーコイン50)
自由の焔Lv31002990破壊不可リベリオン転職時入手
アルテアアレスLv465210040HIT-10
物理攻撃命中時、一定確率で敵をスタン状態にする
ヘブンズフェザー&ヘルズファイアLv470210035HIT-10
物理攻撃時、天使・悪魔形モンスターに与えるダメージ+20%
ガリスン
  • ガンスリンガーが装備出来る銃の中ではもっともバランスが良く使いやすいハンドガン。
  • s2はマランエンチャントが可能で更に強化する事ができる。
  • s1ガリスンはs2ガリスンの材料。なお、s2を作成するためには初回のみクエストをやる必要がある。 面倒ではあるが難しくはない。
  • アカデミークエスト「気になるあの子9」をクリアすることでs1を入手可能。
荒野の用心棒
  • 現在の推論ではHIT+[AGI/10]とASPD+[AGI/14]%の増加が見込める(AGIは素のステのみ)
    • ASPDを追求するなら14の倍数の最大値AGI98(ASPD+7%)
    • HIT補正の最大値はAGI90(HIT+9)
    • 両方を取れてキリがいい70(HIT+7、ASPD+5%)などのAGI振りが考えられる。
  • 基本性能自体はLv3武器とHITのマイナス補正無しと言う事もあり優秀なのだが、
    マランエンチャントが不可であるため、ガリスンと比較した際の実質的なアドバンテージはASPD増加くらいしかない。
自由の焔
  • リベリオン転職時に入手できるハンドガン。転職試験の際にプレイヤーが作った未完成の銃をリベリオンの先輩が仕上げてくれた、感慨深い一品。
  • ハンドガンとしては珍しくATKが3桁台とかなり高く、スロットも2つある。転職のおまけにしては優秀。
  • ただし、武器レベル3である点とマランエンチャントができないため、後述のLv4ハンドガン2種には劣る。
  • 火力で劣る代わりに破壊耐性が付いており、更になんと重量が0というのが最大の特徴。
    そのため他の種類の武器を使用する型でも、フォーリンエンジェルの移動用に常に携帯する事が可能。
    また、夢幻の迷宮(ごく一部を除き重量のある装備を持ち込めない)でも使用する事が可能。
  • NPC売却以外の取引は不可で再入手も不可能。カードを挿す際はよく考えよう。
アルテアアレス
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 威力ではヘブンズフェザーにやや劣るがスタン効果が優秀。
ヘブンズフェザー&ヘルズファイア
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • もっとも威力が高く、ハンドガンの主流となっている。
  • 悪魔種族と戦う機会は多いため、更なる火力アップを期待出来る。

ライフル [RIFLE]

 
アイテム名武器LvATKスロット装備Lv重量効果主な入手方法
ブランチLv1503150クルーザー、3,000z(ガンスリンガー転職所)
サイクロンLv21201〜22470HIT+10
クリティカル+10
s1:17,500z(ガンスリンガー転職所)
s2:銃奇兵
ダスクLv215015675HIT+10
クリティカル+10
ディミック(風)
ロングバレルLv31500〜170100HIT+10
クリティカル+20
攻撃速度-3%
物理攻撃時、低確率でトラッキングLv5発動
s0:40,000z(ガンスリンガー転職所)
s1:ヴェナート(風)
ジャングルカービンLv31700〜17070HIT+10
クリティカル+4
攻撃速度+10%
純粋なDEX値の1/3の分、HITが減少
s0:56,000z(ガンスリンガー転職所)
s1:紫箱限定
レバーアクションライフルLv313827077HIT+20
クリティカル+50
攻撃速度-5%
フレイムスカル
グロリアスライフルLv4900800人間形モンスターへの物理ダメージ+40%
破壊不可
精錬値が5以上の時
・人間形モンスターへの物理ダメージ+20%
・人間形モンスターの防御力5%無視
精錬値が7以上の時
・人間形モンスターへの物理ダメージ+20%
・人間形モンスターの防御力15%無視
・[トリプルアクション]のダメージ+30%
・[虐殺]Lv1
精錬値が9以上の時
・[トラッキング]の詠唱時間-25%
・[トラッキング]のダメージが武器の精錬値×3%増加
リンクシステム(GvGコイン100、アリーナコイン200、ターボトラックコイン200、カプラコイン150、エンドレスタワーコイン50)
RAG203Lv4160210080HIT+10 CRI+10
カラースコープLv4170210085全ての種族のDEF70%無視
エクソダスジョーカーXIIILv4200110060精錬値2以上の場合、物理攻撃命中時、一定確率で敵にAS「ソウルブレイカー」Lv1発動
精錬値が2上がるたびに発動Lv・発動率が上昇
クエスト交換
ロングバレル
  • ASトラッキングの発動率は1%〜1.5%程度(スレ18 >>37氏検証[108/8563]) およそ100回に1回AS発動、狙って出せないので期待はできないがたまに出るとカッコイイ
  • 強さ的にはAS付きのサイクロン。スキルダメも武器Lvの差から若干サイクロンを上回る。
  • クリティカル補正が他のライフルより若干高め、ASPD減少効果も少なめ
ジャングルカービン
  • ハンドガンやガトリング(フィーバー無しの状態のみ)を超えるASPDのライフル。
    • 荒野の用心棒がAGI14毎にASPD補正がプラスされるのに対して、こちらはステータスに影響せず最初から速い。
    • よって低AGIではジャンカー>荒野なASPDもAGI98まで上げると荒野=ジャンカーくらいになる。
  • SジャングルカービンをドロップするMobがいないが、紫箱から入手できる。
レバーアクションライフル
  • ASPDが低下する代わりに大幅なクリティカル補正がかかるライフル。
  • かなりのCRI上昇量であるため、ドロセラCを挿すだけでCRI80にまで伸びる。
  • 単純な総合火力としては特化Cを挿した方が強いが、超FLEEで当たらない相手に対してはクリティカルを狙った方が良い。
RAG203
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 既存のライフルの正等進化といった具合のライフルでHITとCRIが上がる。
  • しかしカラースコープが一際優秀なせいで出番はほぼない不遇の銃。
カラースコープ
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 全てのMOBのDEF70%無視という凄まじい効果を持ち、特に高DEFのMOBに対して強い。
  • リベリオンで特化ライフルを作製する場合はこれ一択。
エクソダスジョーカーXIII
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 飛行船関連クエストで船長ペルロックが使っているアレ。
    本人がSBrを使用する場合は長い詠唱があり連射もできないが、こちらは撃ち放題である。
  • +8まで精錬した上でSBrを強化する執行者のマントを使用すれば、そこそこのダメージを期待できる。
  • …が、それでも趣味の範囲を出る事は無く、カラースコープで普通にクイックドローした方が強いし使いやすい。
  • +10のデータは不明。情報募集中。

ショットガン [SHOTGUN]

  • 通常攻撃にスプラッシュダメージが発生する。ただし、スキルの場合は、そのスキルの仕様に準拠する。
  • スプラッシュダメージには特化カードなどの%up効果、状態異常、ASは適用されない。
  • スプラッシュダメージは近接攻撃扱いなため、デリーターcやソウルゲイン系cの効果が適用される。
  • スプラッシュダメージにひよこちゃんやサイドワインダーcなどのダブルアタックは乗らない。
  • スプラッシュダメージは1ダメ固定を無視する。
     
    アイテム名武器LvATKスロット装備Lv重量効果主な入手方法
    ローリングストーンLv113511490スプラッシュダメージ12,000z(ガンスリンガー転職所)
    ブラックローズLv218013590スプラッシュダメージ32,000z(ガンスリンガー転職所)
    ゲートキーパーLv2210055100スプラッシュダメージ
    攻撃時スプレッドアタックLv6発動
    アークダム
    THUNDER-PLv3801〜27070スプラッシュダメージ
    HIT-5
    攻撃速度+20%
    s1:76,000z(ガンスリンガー転職所)
    s2:ディミック(地)
    ゲートキーパーDDLv4200070130スプラッシュダメージ
    DEX+1
    物理攻撃時、低確率でスプレッドアタックLv6発動
    銃の精錬値が高くなるほど、DEFが1ずつ増加
    アークダム
    グロリアスショットガンLv41100800人間形モンスターへの物理ダメージ+40%
    スプラッシュダメージ
    破壊不可
    精錬値が5以上の時
    ・人間形モンスターへの物理ダメージ+15%
    ・人間形モンスターの防御力10%無視
    精錬値が7以上の時
    ・人間形モンスターへの物理ダメージ+5%
    ・人間形モンスターの防御力15%無視
    ・[トリプルアクション]のダメージ+30%
    ・[虐殺]Lv1
    精錬値が9以上の時
    ・[スプレッドアタック]のダメージが武器の精錬値×2%増加
    ・[スプレッドアタック]使用時一定確率で敵にスタン
    リンクシステム(GvGコイン100、アリーナコイン200、ターボトラックコイン200、カプラコイン150、エンドレスタワーコイン50)
    ピースブレイカーLv41503100240物理攻撃命中時、一定確率で敵の鎧を破壊する
    デスファイアLv41803100300物理攻撃命中時、一定確率で自分を中心にAS「ヘルジャッジメント」Lv3発動
    ローリングサンダーLv41403100245武器MATK130
    物理攻撃命中時、一定確率で敵にAS「サンダーストーム」が精錬値と同じLvで発動
ゲートキーパー
  • 火力的にはアチャスケ挿しブラックローズ以下。
  • スプレッドアタックの発動率は3〜5%程度?(13/300と報告あり)
THUNDER-P
  • 珍しいパッシブ用ショットガン。ガンスリンガーでパッシブショットガンをやるならこれで確定。
  • ASPDが高い代わり、ショットガンとしては火力が低い。幸いs有はマランエンチャントが可能なので補強は可能。
ゲートキーパーDD
  • DEF増加効果は、精錬+1につき実DEF+1。
  • 素のATKはゲートキーパーより僅かに低いが、武器Lvの差から実質こちらの方がATKは高くなる。
  • ガンスリンガー用の汎用ショットガンとしては優秀。
ピースブレイカー
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 火力ではデスファイアに劣る代わりに鎧破壊効果つき。そのためどちらかというと対人向き。
デスファイア
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 高いATKと多いスロットが優秀で、特化ショットガンを作るならこれ一択。
  • ASの発動率はそこそこ高いため、うっかり間違えて素撃ちしてしまった際に発動する事もしばしば。
    効果範囲がかなり広い上に高確率で呪い状態にさせてしまうため、横殴りには要注意。
  • 重量が300と銃の中ではかなり重いのが難点で、持ち替え用に武器を複数携行する際は注意。
ローリングサンダー
  • 銃の中でも特に珍妙な魔法戦士用ショットガン。一応マランエンチャントも可能。
  • ショットガンはASPDが遅いためにパッシブに向いておらず、この銃にはTHUNDER-PのようなASPD増加効果も付いていない。
    更にスプラッシュ部分にはAS判定が乗らない。
    トドメに遠距離攻撃なためにASの発動率が半減してしまうという難点もあり、AS型との相性はかなり悪い。
  • ただスロットだけは多いため、レインボウ用Cを挿す余裕はある。だからなにと言わざるを得ないが。

ガトリングガン [GATLING_GUN]

 
アイテム名武器LvATKスロット装備Lv重量効果主な入手方法
ドリフターLv250155230ヴェナート(無)、アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
ブッチャーLv3750〜168250動物種族にクリティカル+10s0:パンツァーゴブリン、アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
s1:ジェミニ-S58、アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
グロリアスガトリングガンLv4900800人間形モンスターへの物理ダメージ+20%
破壊不可
精錬値が5以上の時
・人間形モンスターへの物理ダメージ+15%
・人間形モンスターの防御力10%無視
精錬値が7以上の時
・人間形モンスターへの物理ダメージ+5%
・人間形モンスターの防御力15%無視
・[トリプルアクション]のダメージ+30%
・[虐殺]Lv1
精錬値が9以上の時
・武器の精錬値分、%でダメージ増加
リンクシステム(GvGコイン100、アリーナコイン200、ターボトラックコイン200、カプラコイン150、エンドレスタワーコイン50)
ミニーメイLv41102100260物理攻撃で敵を倒した時、SP3回復
テンペストLv41202100250風属性攻撃で受けるダメージ-10%
ブッチャー
  • ガンスリンガーでガトリングを使いたい人はこれ。
  • ただ、ガンスリンガーでのガトリング使用は使い辛い割にあまり強くないため、無理に使う必要は無いというのが正直なところ。
ミニーメイ
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 火力ではテンペストに劣る代わりにSP回復効果が優秀。こちらで特化を作るのも悪くない。
テンペスト
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 高いATKを誇り、リベリオンにおけるガトリングの主流。
  • 風属性攻撃は物理・魔法共に受ける機会が多く、風耐性が地味ながら優秀。特に排水路やTWO戦で光る。

グレネードランチャー [GRENADE_LAUNCHER]

  • グレネードランチャー専用弾を使用する。~ グレネード弾は無属性・地属性のものがなく、火水風闇毒の五つのみ。その為、付与なしでは、闇属性レベルの高い相手には苦戦する。~ また、弾丸代と専用スキルの倍率で育成は困難な部類。 リベリオンアップデートにより、スフィア(グレネード専用弾)廃止。他の弾丸と共通になった。
     
    アイテム名武器LvATKスロット装備Lv重量効果主な入手方法
    デストロイヤーLv22200〜152120攻撃時敵の鎧を破壊s0:アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
    s1:アポカリプス、アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
    インフェルノLv2280165125アイテム交換(ガンスリンガー転職所)
    グロリアスグレネードガンLv43300800人間形モンスターへの物理ダメージ+20%
    破壊不可
    精錬値が5以上の時
    ・人間形モンスターへの物理ダメージ+10%
    ・人間形モンスターの防御力10%無視
    精錬値が7以上の時
    ・人間形モンスターへの物理ダメージ+5%
    ・人間形モンスターの防御力15%無視
    ・[トリプルアクション]のダメージ+30%
    ・[虐殺]Lv1
    精錬値が9以上の時
    ・[グラウンドドリフト]のダメージが武器の精錬値×2%増加
    ・物理攻撃時一定確率で20秒間ASPD+20%
    リンクシステム(GvGコイン100、アリーナコイン200、ターボトラックコイン200、カプラコイン150、エンドレスタワーコイン50)
    エンド・オブ・ホライゾンLv42203100125HIT+30
    ブルーサザンクロスLv42103100140不死・悪魔形モンスターのDef100%無視
デストロイヤー
  • 鎧破壊率は2〜3%程度?(9/416と報告あり)
インフェルノ
  • ガンスリンガーでグレネードを使うならこちら。
  • 武器ATKだけなら他のグレネードはおろか、全銃中で最高の数値を誇る。実装当時は全武器中で最強だったほど。
  • スロットの差でリベリオン用グレネードに席を譲るが、その代わりにマランエンチャントを2つ付ける事ができる。
    そのため、リベリオンでも汎用として使うには悪くない。
  • 参考までに闘志x2インフェルノと闘志x1ホライゾンの火力差としては
    特化2~3枚ホライゾン>特化1枚インフェルノ>特化1枚ホライゾン である。
エンド・オブ・ホライゾン
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 高いATKを持ち、スロットも3つと多い。不死・悪魔以外に対しては最強のグレネード。
  • HITが大幅に上がる点も見逃せない。
ブルーサザンクロス
  • リベリオン専用でマランエンチャント可能。
  • 不死・悪魔に対して凄まじい火力を叩き出す。この2種族と戦う機会は多いため出番は多い。
  • ホライゾンとのATK差は10だけなので、汎用武器を作る際は2種族特化を考慮してこちらを選ぶのも悪くない。お好みで。

弾丸一覧

  • 属性付与した場合、その付与属性が優先される。
  • 属性適用の優先順位は スキル(属性固定の場合)>付与>弾丸>武器 となる。
  • 銃において武器属性が適用されるのは、弾未装備でトリプルアクションやマススパイラルを使った時くらい。

弾丸 [BULLET]

  • 矢と同じように装備して使用する。弾丸が無くなると攻撃できなくなる(一部のスキルを除く)。
  • ガンスリンガーギルドの他、プロンテラ、イズルード、フェイヨン、アルベルタ、リヒタルゼン、ラヘル、駐屯地にいるNPC「貿易商人」から購入可能。
  • 誰でも購入可能。DCも効く。
     
    アイテム名属性ATK装備Lv重量値段効果主な入手方法
    バレット2510.11zガンスリンガー転職所、貿易商人
    ブラッドバレットC3010.110z攻撃時、一定確率で出血ガンスリンガー転職所、貿易商人
    シルバーバレットC1510.25zガンスリンガー転職所、貿易商人
    フレアバレット2010.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    ライトニングバレット2010.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    アイスバレット2010.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    ポイズンバレット2010.210z物理攻撃時、一定確率で毒ガンスリンガー転職所、貿易商人
    ブラインドバレット2010.210z物理攻撃時、一定確率で暗闇ガンスリンガー転職所、貿易商人
    ダンゴムシ50500.5-遠距離物理攻撃時、一定確率で敵をスタンダンゴムシパックから入手
    APバレット501000.215zガンスリンガー転職所、貿易商人
    ブレイズバレット401000.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    フリージングバレット401000.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    エレクトリックバレット401000.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    マジカルストーンバレット401000.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
    サンクタファイドバレット401000.210zガンスリンガー転職所、貿易商人
バレット
  • 最も安価な弾丸。単に安いというだけでなく、重量が他の弾丸よりも軽いという利点がある。
    そのため、大量に弾丸を携帯する必要のあるリベリオンになっても利用価値はある。
  • ただし、バレットケースにすると他の弾丸と重量は同じ25になる。
  • 安い割にはATK自体は他の低級属性弾よりも僅かに高い。
シルバーバレットC
  • 聖属性の弾丸。
  • ATK自体は最低であるため、聖属性が必要でない場合は通常のバレットを使用した方が良い。
  • デザインが凝っており、これを作成しているであろう職人には感服せざるを得ない。イラストは必見。
  • 旧型として末尾に「C」が付かないシルバーバレットという弾丸も存在する(同じくブラッドバレットも)。
    • リベリオンアップデート時にスフィアと共に廃止されたため、今ではかなりレア。
    • こちらは一発15zもする高級品で、当時のガンスリンガーたちを苦しめた(財布的な意味で)。
      ちなみにブラッドバレットはなんと30z
ダンゴムシ
  • マラン島で缶詰と交換で入手する事ができる弾丸。
  • 名前や見た目がアレだが、後述のリベリオン専用弾丸であるAPバレットと並ぶ最高ATKの弾丸である。
  • スタン効果が付いている代わりに一発の重量が0.5とかなり重い。
  • …のだが、バレットケースに当たる「ダンゴムシパック」(ダンゴムシ200個入り)の方の重量はなんと脅威の1
    他のケースが500入りで重量25なので1発当たりの重量は0.05であり、対してダンゴムシは一発当たり0.005と実に1/10。凄まじい携帯性である。
  • しかし入手性が良くないため実用性はやっぱりない。
APバレット
  • リベリオン専用。最も威力の高い弾丸で価格も最も高い。
  • 無属性なので付与をするか、属性不要の場所で使いたい。
  • 他のリベリオン用弾丸とのATK差は10程度であり、スキル狩りでの確殺数が変わる訳ではないのであれば使用価値は薄い。
サンクタファイドバレット
  • リベリオン専用の聖属性の弾丸で威力も高い。
  • 聖属性弾丸を装備時にだけ使用出来るスキル「プラチナムアルター」が非常に有用なため、この弾丸の出番は非常に多い。
  • 聖属性以外で使用したい場合は更に付与をする事となる。時代が変わっても相変わらず聖属性弾丸は金のかかる存在なのであった。
  • サンタクファイドでもサンクタファイトでもなくサンクタファイド(Sanctified)である。
    Sanctifiedとは、「清められた」「神聖化された」という意味。
  • 残念ながらシルバーバレットとは違い、他の弾丸と同じくシンプルなデザインとなっている。

弾丸ケース [CASING]

  • ガンスリンガー転職所1階・イズルード(171,127))にいる弾丸ケース屋・ケニーが、弾丸500発をケース1個に変えてくれる。手数料はかからない。
  • 最初からケースを購入する事も可能だが、弾丸を交換して貰った方がお得。
    ただし、会話による購入になるためDCは使えない。
  • パッチにより重量70%以上の状態での開封が不可能に。(2008/9/9)
  • ケースにしたい弾丸を装備していると製作できない(「アイテムが足りないみたいですよ」と言われる)。
     
    アイテム名重量値段効果備考/主な入手方法
    バレットケース25600zバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    シルバーバレットCケース253000zシルバーバレットCを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    ブラッドバレットCケース256000zブラッドバレットCを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    フレアバレットケース256000zフレアバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    ライトニングバレットケース256000zライトニングバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    アイスバレットケース256000zアイスバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    ポイズンバレットケース256000zポイズンバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    ブラインドバレットケース256000zブラインドバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    ダンゴムシパック1-ダンゴムシを200個得るアイテム交換(マラン島)
    APバレットケース259000zAPバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    ブレイズバレットケース256000zブレイズバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    フリージングバレットケース256000zフリージングバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    エレクトリックバレットケース256000zエレクトリックバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    マジカルストーンバレットケース256000zマジカルストーンバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)
    サンクタファイドバレットケース256000zサンクタファイドバレットを500個得るアイテム交換(ガンスリンガー転職所、イズルード)

その他 [other]

  • リベリオンが特定のスキルを使用する際に必要となる触媒。
  • 弾丸とは違い装備する必要はなく、所持しているだけで良い。
  • スラッグ弾はガンスリンガー転職所1階・イズルード(171,133))にいる弾丸屋・トニーに材料を渡す事で作成して貰える。
    • プラコン・エンベルタコン・古びた鉄塊を各1個でスラッグ弾2個、
      プラコン・エンベルタコン・奇妙な部品を各1個でスラッグ弾20個を作成して貰える。ちなみに手数料はない。
  • それ以外の触媒は貿易商人から購入できる。
     
    アイテム名重量値段使用スキル備考/主な入手方法
    改良型設置用トラップ0.2200zバインドトラップ貿易商人
    改良型設置用トラップボックス1020000z-使用すると改良型設置用トラップを100個入手
    貿易商人
    フルメタルジャケット0.215zマススパイラル貿易商人
    投射型地雷0.320zハウリングマイン貿易商人
    ドラゴンテイルミサイル3600zドラゴンテイル貿易商人
    スラッグ弾60アイテム交換スラッグショット弾丸屋・トニー