#setlinebreak(on) // マップ名称は正式名称がいいと思いますが、分からなかったら適当にどうぞ。 *時計塔地下4階 (alde_dun04) [#b5cf7b6a] // ここに簡単なマップ解説を書いてください -経験値効率と金銭効率の両立ができる良狩場として有名。 -ガンスリでは銀弾との相性もよく、最終狩場候補の1つ。 -商圏が使えないとペノ池を抜けて行かなければならないなどアクセスは少々困難。 ---- #contents **準備 [#v5912336] // '--' 以下を適当に書き換えたり追加したり削除したりしてください :武器| --人特化 or サイズ特化 or 闇特化 :防具| --闇鎧 :スキル| :参考リンク| // RAG.Dはどちらかを削除してください --[[狩場情報ひっそり>狩場情報ひっそり:alde_dun04]] --[[RO2>RO2_map:alde_dun04.html]] --[[RAG.D Project>RAG.Dダンジョン:alde_dun04]] // 面倒なら出現モンスター一覧は書かなくていいです。書くときは '//' を削除してください。 **出現モンスター [#saa2ad7c] |~モンスター名|~種族/属性/サイズ|~必中&br;HIT|~95%&br;Flee|~Base/Job|~備考| |LEFT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|LEFT:|c |ウィスパー|悪魔/念3/小|105|169|591/599|| |バースリー|人間/闇1/中|140|184|2503/1034|エナジードレイン、沈黙攻撃| |ジョーカー|人間/風4/大|220|230|3706/2362|各種魔法攻撃、属性変化| |エクスキューショナー|無形/闇2/大|170|228|4730/3536|ブレイクアーマー| |オーガトゥース|無形/闇3/中|178|278|5412/4235|ソニックブロー| |ミステルテイン|無形/闇4/大|235|310|6457/5159|| //||||||| //-個別の対処方法が長文になる場合はここに列挙してください。 //以下はそのままで大丈夫です **狩場情報 [#ae1b72da] ページ番号から詳細データを参照できます。 #tracker_plus_list(huntinfo2,狩場情報/dun/alde_dun04) **狩場情報投稿 [#daa06bb5] #tracker_plus(huntinfo2,狩場情報/dun/alde_dun04) **一行コメント [#v9094ac8] #comment